- ベストアンサー
資本主義社会とは?心理操作とは関係あるの?
- 資本主義社会とは、経済活動が私有財産や市場の自由な取引に基づいて行われる社会のことを指します。
- 一方、心理操作は人々の心理や行動を意図的に操作する手法であり、資本主義社会に直接的な関係はありません。
- 日本の会社の縦社会や共産主義的な組織風土については、個々の会社の特性や文化によるものであり、資本主義社会全体を特徴づけるものではありません。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
正に上手いこと言いますね。確かに会社というミニ北朝鮮の集まりですね。政府はその上に乗っかっているという構図です。 だから、日本人は政治家の批判や悪口は遠慮なく言えても、ワンマン社長に対して意見一つ言えないという歪な状態です。 国民もそれに順応してますね。ある時は政治家を憂さ晴らしの対象とし、ある時はデモも起こさずに従順。 因みに、北朝鮮は一応形式的には民主的に運営されているそうです。人民何とかという国会があり、そこで選ばれたのが独裁者になる。独裁者は人民の意思を代表しているわけだから、独裁者が誰かを死刑と判断すれば、即ち人民が決めたこと。変な三段論法で全て進んでいます。 日本のワンマン企業も似たとこありますね。株主、取締役会、監査役は全然機能していない。社外取締役もワンマン社長のお友だち。これらが機能していないどころか、かえってワンマンを正当化させています。 さて、同好会システムですが、社団法人なんかはそれに近いのではないですか。 もしそうだとすると、社団法人も民主的に運営されていない例をちらほら聞きますが、なぜか。 私も勉強不足でふと思ったことを口にだしたのですが、同好会システムは社団法人とは異なりますかね。
その他の回答 (11)
- gouzig
- ベストアンサー率25% (536/2078)
groupsoulさんが感じていることは分かりますよ。 特に学生時代の自由さと比べると企業社会は相当に窮屈だなと思うのは当然でしょうね。 ただ、それは資本主義社会という問題ではないと思います。 日本の企業の体質は、日本社会の体質そのものでもあるのです。 自由奔放さで象徴的な若者の原宿文化はほんの40年前からです。 これまでの日本の長い歴史を見れば、日本社会・企業社会は江戸時代の士農工商のような縦社会、封建社会そのものだったのです。 少なくとも50才以上の日本人は、そのような古い社会構造の中で教育され育ってきたのです。 ですから、大企業の役員および部長クラスまでの人達は旧来の社会構造を是認しているのです。企業体質もその範疇に入るでしょう。 ご質問にあるgroupsoulさんが感じていることは資本主義の問題ではないということです。 日本の歴史ある企業のほとんどは、まだ江戸時代のお家制度の流れを組んだ体質なのです。
お礼
でも資本主義って株主に対する責務とかでトップも精神的に狂っちゃったりしますよね? 資本主義にも何らかの欠陥はあるでしょう。 所詮は人間の考える社会システムに完璧は無いのです。 だったら、いつまでもそこに安住していないで、前に進まなければならない。 そういう発想が、現代人に欠落しているのではないでしょうか。 私が最も問題にしているのは、私の具体的考えよりも、むしろそこなんです。 みんながみんな、坂本竜馬の視点に立てればいいな。そういうことなんですよ。 ありがとうございました。
- kohichiro
- ベストアンサー率21% (306/1447)
結局ですね、今世界で一番成功しているのが自由競争と結びついた資本主義経済なんですね。 一時それよりも人間性を信頼して一見進歩した主義を国是としてはじめた国々がありましたが、みんなつぶれたり方向を変えたりして、まだそれに固執している北朝鮮などは極貧でつぶれそうになっているようです。 つまり、人間の本性が高貴ではなかったということでしょう。目の前ににんじんをぶらさげて、うまくいけばどこまでも金持ちになるという幻想がなければ、原則としてそれを目指して弱肉強食という自然状態にしなければ人間は本気にならず、社会は活性化せず、いずれ腐ってしまうということです。まあ、奴隷状態でも最低限生きられれば満足する人間も多いのですが。 それと、組織というものはやはり縦社会ですね。一番強いのは軍隊ですが、日本の会社は家族経営というやつで結びついているのが多かったです。それではグローバル時代に生き残れないということでマニュアル主体、契約社員の集合体みたいになっています。あなたのいう同好会 NPO団体のようなやり方もありますが、やはり中心にカリスマ社長がいないとうまくいかないのではないですか。やはり社会は競争による生き残りが必要です。でなければ負けます。無限の欲張りには勝てません。
お礼
ありがとうございました。
- yursis
- ベストアンサー率22% (58/263)
貴方のいってるような提案内容の会社はとうにありますよ。 ニート株式会社とか言うやつ。 設立から八ヶ月位たってますが、意思決定が全くできず、事業といえば、変なシャツをネット販売、時給千円で遊び相手になるとか、個人規模程度の全く儲けにならないような事しかしてません。 実際、行動してない方もいるようですし。
お礼
>ニート株式会社 本人たちのやる気の問題でしょう。 ありがとうございました。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
> 全部「同好会」制にしたらどうかなと思うんですが。 じゃあ、やってみれば? 資本主義社会は、やってみることを否定してませんよ。 要は法人格じゃなく、個人事業主の集合体と言う形態でしょ? 全てが参加者の自己責任なので、会社組織にした方が、はるかに楽だとは思いますが。 自由ってのは権利ですが、権利の根拠は義務を負い、責任を果たすことです。 負う義務が少なく、果たす責任が小さければ、権利も自ずと制限を受けるのが、資本主義です。 何十年も働き、会社に貢献した人物と、駆け出しの若手の発言権が等しい状態は、「平等な社会」ではありますが、「公平な社会」ですかね?
お礼
>じゃあ、やってみれば? すでにボーカロイド世界がありますよ。社会構造全体をそんな感じにしちゃったら、という考えなんです。 ありがとうございました。
- cse_ri2
- ベストアンサー率25% (830/3286)
まあ、不満があるなら独立して起業したら? 自分が社長になれば、すべて自由ですよ。 質問者さんがやりたいことは、法とモラルに違反しなければ、なんでもできます。 もちろん、稼がないとあっという間に倒産ですが。
お礼
ありがとうございました。
- kantansi
- ベストアンサー率26% (658/2438)
私は自分の自由や時間を売って給料をもらっていると割り切っています。 同好会じゃ給料もらえないどころか会費を払わなければなりません。
お礼
社会が変われば金の回転の仕方も変わりますよ。 ありがとうございました。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
資本主義って言い換えると「お金(持ってる奴)は偉い」です。 会社でそういう立場の人は普通誰でしょう?社員で嫌だ嫌だというなら、そういう立場になればいいのです。日本では簡単になれます。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
共産主義と共産主義的組織を日本から追放しましょう。 これに成功すれば貴方にとっても快適な社会になるような気がするんですが。
お礼
ボーカロイド世界を観察する限り、そのような事が言えると思います。 ありがとうございました。
- mojya2012
- ベストアンサー率42% (64/150)
組織とは、そういうものです。 会社の意思決定は重役で行い、 社員はそれに従って仕事をこなしていくコマです。 そういったピラミッド構造は変わり様がありません。 それ以外の組織構造は、どんな社会でもありえません。 個々が自由で好きなポジションが出来るプロの 野球やサッカーチームがありえると思いますか? どんなに凄いチームの一流選手だって所詮はコマであって、 上の指示に従って動くのです。 上が下に適材適所で社員に役割を与え効率を追求する事で、 最大の利益を産み出そうとするのが会社組織です。 会社での平社員は、家族で例えれば子供です。 子供は親の奴隷かといえば、それは違いますよね。 与えられた勉強や習い事という仕事をした上で一定の自由があります。 会社の自由も同じです。 与えられた仕事をこなした上での自由なのです。 適度に休憩 したり、ジョークを言ってみたり、アクビしたり、 オシャレしたり、休みを取ったり、恋愛したり、 自由だから可能なのです。 与えられている仕事や職場環境に不満があるのなら 上司や上層部に相談してみましょう。 それで聞き入れてもらえないのであれば、 あなたが会社の利益にはならない 間違った事を言っているのだと思います。 組織では我慢することも労働のうちです。 会社運営で利益が出なければ、本末転倒ですからね。
お礼
>与えられている仕事や職場環境に不満があるのなら それは決めつけですね。「社会とはそういうものだ」「お前とはそういうものだ」。全てが決めつけなんですよ。私がどうして「与えられている仕事や職場環境に不満がある」ことになるんですか? 私が不満を持っているとしたら、会社というファシズムそのもの、そしてそれについて考えもしない、運動もしない、人間そのものの姿なんですよ。 ありがとうございました。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
”日本の会社は全然自由じゃありあません” ↑ そりゃそうですよ。 労働者は就業時間内は、会社の指揮命令の下に あるんですから。 その代わり、給料がもらえる訳です。 ”それって日本だけなんですかね” ↑ 下の意思が無視される、小さな会社はワンマンだ、 というのは世界中同じです。 ”私は「会社」っていう在り方自体止めて、全部 「同好会」制にしたらどうかなと思うんですが。” ↑ それで、企業間競争で生き残れれば構いません。 ”資金はクラブの部員が持ち寄って、研究して設備を整えればいいし、 儲かったら事業拡大すればいいし。報酬はみんなの談合で決めるとか。” ↑ そんな仲良しクラブみたいな組織で、経済競争に 勝ち抜けるとは思えません。 自由というのは、競争と裏腹の関係にあります。 自由だから競争になるのです。 ”今の社会って独裁主義組織の集まりで、組織単位で「自由です」 とか言っているだけで、働いている人は全然自由じゃない (ただの奴隷)ような気がするんですが。” ↑ そもそも資本主義における自由の意味をはき違えていませんか? 資本とは会社を造る為のお金のことです。 資本を持っている人が資本家です。 資本家の経済活動の自由を認めるのが資本主義です。 資本主義は、資本家でない人間の、非経済的活動の自由まで 認めるものではありません。 会社は、経済戦争に生き残る為の組織です。 だから軍隊みたいな組織になるのは当然です。 自由だ、というのは国家に対する意味での自由です。
お礼
>そんな仲良しクラブみたいな組織で、経済競争に 勝ち抜けるとは思えません ボーカロイド世界の世界(海外)での成功は、あなたの固定観念に矛盾しているじゃないですか。動画を作っているのは“仲良しクラブ”でしょう。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
私はボーカロイド世界の理不尽について考えてからこの案を思いつきました。その理不尽とは「ニコニ広告」というものです。ニコニ広告は元々動画の作者達を賞賛するためにある筈のものなのに、金はドワンゴに払われるのです。それがおかしいと言っているのです。 社団法人というのは調べてみると法的条件が要るみたいですね。しかも「社員」という縛りがあるし。 ボーカロイド世界を見て下さい。 そんなもの何もないのに世界中で賞賛された作品が溢れかえってくるでしょう? アニメーション、音楽。 私は「投げ賎動画」という案を考えたんですよ。つまり「ニコニ広告」に当たるものが「ちゃんと」製作者に支払われるというものです。運営者は、手数料とプレミアム会員費だけ取ればいい、ドワンゴのやつは何をがっついていやがるんだ、理不尽じゃないか、と考えているんです。 それなのに、それについて何の文句も言わず、というか考え付かず企業の成されるがまま。 みんなが運動すればちゃんと変わるだろうと思うんですよ。 別に私の言っている事に穴があっても良いんですよ。要は建設的な態度だと思うんですよね。 「あれは著作権があるからどうの…」とかネガティブな丸めこみで保守に走ろうとするんでしょう。 じゃあ、ゼロから作っちゃえばいいでしょう。 それも含めて「日本の職人」なんじゃないですか。 今挙げたのは商売のモデルケースの骨子なんですよ。 あとは応用で皆さんで考えれば良いでしょう。 ありがとうございました。