締切済み 罪刑法定主義とデュープロセス 2014/07/07 15:09 罪刑法定主義とデュープロセス(適法手続き)は基本的に同一のものと考えていいですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 f272 ベストアンサー率46% (8477/18147) 2014/07/07 16:38 回答No.1 同一のものではないから,別の名前がついていて別の議論がなされているのだろう。 質問者 補足 2014/07/07 16:55 回答ありがとうございます! そうなんですか。教科書に同じような感じで書いてあって、調べても違いがよく分からなかったので質問させていただきました。 もしよろしければ違いを簡単に教えていただけないでしょうか? 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(0) カテゴリ 社会社会問題・時事政治 関連するQ&A 罪刑法定主義の例外はありますか? 罪刑法定主義の原則については理解できました。例外って存在するんですか? しかし、どこかの本で読んだ内容がうろ覚えで困っています。インターネット使っても思い出せなくて、これは間違いか勘違いじゃないのかなと困っています。 ●罪刑法定主義の例外って存在しますでしょうか? 罪刑法定主義に例外は調べてもないっぽいんですが・・・。行政法の分野で行政罰は刑法総則が適用されますよね。でも、秩序罰とかは「その目的、内容、目的からして」二重処罰の禁止は適用されずに義務の履行がされるまで科すことはできますよね?それって例外といは言えませんか? あと、部分社会の法理についても罪刑法定主義は適用されない例があるみたいなことを読んだような・・・。 すいません。なければないで結構です、もし何かありましたら教えていただけませんか? 罪刑法定主義とは? 刑法の分野では慣習法は適用されない罪刑法定主義がありますがなぜ刑法なのですか?民法や商法ではいけないのですか? 罪刑法定主義と・・ 構成要件の関係について誰か教えてください。 構成要件は解釈で補うものなんですよね?しかし罪刑法定主義からは矛盾しませんか?質問は以上です。宜しく御願いします。 時効延長と罪刑法定主義 時効延長と罪刑法定主義 時効延長を遡及させる法案について、罪刑法定主義に反するといった批判はないのでしょうか? 罪刑法定主義は英米法では不採用? 現在日本では罪刑法定主義が採用されており、それにより遡及処罰の禁止の原則などが機能しておりますが、英米法では伝統的に罪刑法定主義の観念を有していないと聞きました。 イギリス、カナダ、オーストラリア、アメリカなどは基本的に英米法の国々だと思うのですが、日本とは違い例え事前に法令で罪となる行為と刑罰が規定されていなくとも、行為者を倫理的な観点からなど何らかな形で裁く事ができるのでしょうか? もしそうなら少し怖い気がしますが... また、英米法では罪刑法定主義の観念が無いので、遡及処罰の禁止といった原則も特に無いのでしょうか? アメリカは遡及処罰を禁じているらしいですが、これはアメリカが例外なだけですか? 教えて頂けると嬉しいです。 罪刑法定主義とは 罪刑法定主義とは「犯罪行為にたいして、あらかじめ刑罰を決めておかなければならない」と理解していますが、それは犯罪を認定されたら刑罰は確定するということでしょうか。 もしそうであるならば、情状酌量を求めるなど裁判で行われる行為は何の意味もなさないということになると思うのですが。 犯罪を確定すること意外で裁判を行うというのはこの原則に反するのではと思いました。 罪刑法定主義に関する質問です 刑法の基本問題を勉強していたところどうしても分からない問題がありました。 【法律主義および事後法の禁止から類推解釈の禁止が導き出され、被告人にとって利益、不利益を問わず、法律が規定していない事項についての類似の法文を適用することは許されない。】 これの答えはバツです。しかし類推解釈を罪刑法定主義は禁じているのに、どうしてバツなのかが分かりません。(類似と類推の違いでしょうか・・・) どなたかご存知の方がいたら教えてください。 罪刑法定主義と刑法6条 「罪刑法定主義から派生する刑罰不遡及原則の例外である刑法6条は、結局罪刑法定主義の考え方を拡張したものである」、という考え方に納得いかないです。 「犯罪者の利益を守る」といいますが、どうしてそこまでして犯罪者の利益にこだわるのか分からないです。 「ある行為が犯罪として処罰されるには予めその旨規定された成文法が必要」なら、その裏返しとして「予め犯罪として規定された行為を行った者は行為時に規定された刑罰をちゃんと受ける」のは当然ですよね。 謙抑主義に立つとしても刑法6条の規定は道義的にあんまりではないでしょうか? 法律のデュープロセスについての質問です。 実体的デュープロセスについて簡単に教えてください。 おおざっぱですみませんが実体的と手続的デュープロセスの違いのようなものは何でしょうか。 デュープロセスは分かるのですが、「実体的」「手続的」がつくとよく分からないのです。。 デュー・プロセス デュー・プロセスとは何でしょうか? どなたか分かりやすく教えて下さい。 よろしくお願いします。 デュープロセスと基本書シリーズどちらが良いか迷ってます 私は、独学で司法書士試験を考えています。法学部卒で公務員をしており、俗にいうところの初学者ではありません。基本的な勉強スタイルは、テキストを通読したあと、過去問をときまくるというスタイルをとろうと考えていますが、テキストを通読するにあたり、早稲田セミナーの『デュープロセス』シリーズか日本司法学院の『基本書』シリーズのどちらかにするか迷っています。『デュープロセス』はコンパクトにまとまっている反面、説明不足のところがあるのでは・・ 一方『基本書』は懇切丁寧に色々書かれている反面量が多すぎ読むのに一苦労というイメージがあります。どちらが良いか?また科目によって使い分けた方がよいか?教えていただけますでしょうか?また、その他の良いテキストをしっていたら教えてください。なお、過去問集はLECのもを使おうと考えています。 法律の「主義」「原則」 たとえば、「罪刑法定主義」「契約自由の原則」というような、「主義」「原則」には、どのようなものがあるでしょうか?できれば、簡単な説明もお願いします。 また、これらのことについて、素人でも判りやすい書籍をご存知でしたら、教えてください。 罪刑法定主義と命令・条例での罰則の関係について 2点お尋ねします。 ●罪刑法定主義の考えから、法律以外で罰則を設けるには法律の委任必要 ↓ ●命令で罰則を設けるには、法律による個別具体的な委任が必要 ●条例で罰則を設けるには、法律による個別具体的な委任不要(地方自治法で足りる) と理解しております。 1)上記のような個別具体的な委任の要不要の違いは、どのような考え・根拠から導かれるものなのでしょうか? また、そもそも理解が間違っておりましたら、ご指摘いただけますと幸いです。 2)個別具体的な委任とは具体的にどのような文言でしょうか? 「この法律に定める事項に違反したときの罰則は政令で定める」「この章で定める事項に違反したときの罰則は政令で定める」では個別具体的とは言えないのでしょうか? お手数ですが宜しくお願い致します。 刑法についてです (1)罪刑法定主義とはどういうものか (2)罪刑法定主義の内容(法律主義、罪刑均衡、絶対的不定期刑の禁止、事後法の禁止、刑罰法規明確性の原則、類推解釈の禁止の6つ)についてそれぞれどういうものか (3)罪刑法定主義の派生原則(類推解釈と拡張解釈の違い、類推解釈といっても被告人を無罪にしたり減軽のための類推は許される) どうしてもわかりません。 早めに回答いただけるとうれしいです。 刑法についてです (1)罪刑法定主義とはどういうものか (2)罪刑法定主義の内容(法律主義、罪刑均衡、絶対的不定期刑の禁止、事後法の禁止、刑罰法規明確性の原則、類推解釈の禁止の6つ)についてそれぞれどういうものか (3)罪刑法定主義の派生原則(類推解釈と拡張解釈の違い、類推解釈といっても被告人を無罪にしたり減軽のための類推は許される)について教えてください。 テストが土曜日にあるので早めに回答いただければうれしいです。 起訴法定主義と起訴便宜主義のメリット、デメリットを教えてください。 起訴法定主義と起訴便宜主義のメリット、デメリットを教えてください。 また、起訴法定主義における検察官というのはいかなる役目を担ってるのですか?? 単なる通過点に過ぎないというわけではないですか? どれくらいの罪ですか? 罪刑法定主義で決まってる、つーの。 でもでも、心配だから、、、訊いてみようかな。 よろしくお願いいたします。 刑法について教えてください 不真正不作為犯と不作為犯とは違うものなんでしょうか?? また不真正不作為犯はなぜ罪刑法定主義に反しないのでしょうか? 急ぎです><死刑制度 死刑制度の存続、廃止に関して(刑罰の意味、罪刑法定主義を含めて)どう思われますか? 法学の授業 (1)罪刑法定主義とは (2)犯罪とは (3)債務不履行とは 上記3つについて100字程度で説明してください。お願いします。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 緊急性のない救急車の利用は罪になるの? 助手席で寝ると怒る運転手 世界がEV車に全部切り替えてしまうなら ハズキルーペのCMって…。 全て黒の5色ペンが、欲しいです 長距離だったりしても 老人ホームが自分の住所になるのか? 彼氏と付き合って2日目で別れを告げられショックです 店長のチクチク言葉の対処法 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
補足
回答ありがとうございます! そうなんですか。教科書に同じような感じで書いてあって、調べても違いがよく分からなかったので質問させていただきました。 もしよろしければ違いを簡単に教えていただけないでしょうか?