- ベストアンサー
国語表現の質問
- 私のモットーは決して諦めないことだ。今までどのような困難に直面しても諦めたことがなくい。例えば、中学生のころに所属していたサッカー部でレギュラーになれなかった時も、私は諦めずに努力した。そのためレギュラーの座を勝ち取ることができた。
- ワタシは人見知りをするので、高校入学当初は友人ができるか不安で仕方がなかった。しかし自分から進んでクラスメートに話しかけるとすぐに仲良くなることができ、充実した高校生活を過ごすことができた。社会に出てからも積極的に話しかけ、良い関係を作っていくつもりだ。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ズルズルと長い一文は、読みやすさの面でもわかりやすさの面でも問題があります。 非常におおざっぱな目安ですが、一文は60字以下くらいにすることをオススメします。いろいろ例外はあるにしても100字を超えたらほぼアウトです。 そのため文章読本の類いは「短く書け」と言います。実際には「短く書け」を徹底すると稚拙な文章になります。 例文(1)を「短く書け」を徹底してすべて単文にします。番号は当方がつけました。単文の考え方はほかにもあるでしょうが、まあこんな感じでしょう。 1)私のモットーは決して諦めないことだ。 2)今までどのような困難に直面しても諦めたことがない。 3)例えば、中学生のころに所属していたサッカー部でレギュラーになれなかった。 4)この時も、私は諦めずに努力した。 5)そのためレギュラーの座を勝ち取ることができた。 1)~5)をそのまま並べてもそう悪くはないでしょう。 しかし、非常に単調になります。そこで、2つの単文をつなげることをオススメします。どう組み合わせるのかは一概には言えません。 解答例は、1)、2)、3)4)、5)になっています。 ほかにも考えられます。たとえば、1)2)をまとめて、 「私のモットーは決して諦めないことで、今までどのような困難に直面しても諦めたことがない。」にしても構いません。4)5)をまとめて「この時も、私は諦めずに努力したので レギュラーの座を勝ち取ることができた。」にしてもOKでしょう。 当方なら、解答例の1)、2)、3)4)、5)か、1)2)、3)4)、5)にします。 同様に例文(2)で見ます。 1)ワタシは人見知りをする。 2)だから、高校入学当初は友人ができるか不安で仕方がなかった。 3)自分から進んでクラスメートに話しかけた。 4)するとすぐに仲良くなることができた。 5)(そのおかげで)充実した高校生活を過ごせた。 6)(だから)社会に出てからも積極的に話しかけたい。 7)(そうやって)良い関係を作っていくつもりだ。 解答例は1)2)、3)4)5)、6)7)になっています。これでもよいでしょう。しかし、3)4)5) と3つの単文を一文にしているので、「長い」「わかりにくい」「もたつき気味」と考える人もいるかもしれません。 3)4)5)を下記のように「3)4)、5)」にするほうがよいかもしれません。 「しかし自分から進んでクラスメートに話しかけるとすぐに仲良くなることができた。そのお陰で充実した高校生活を過ごすことができた。」 慣れてくれば3つの単文を一文にするコツがわかると思います。 それまでは2つ(以下の)単文で一文にするようにしてはいかがですか。 下記の【練習問題15】が参考になると思います。 【デス・マス体の文末に変化をつける方法】 http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1830.html さらに詳しくは下記をご参照ください。 【第2章 3 一文の長さ――「短く書け」を徹底すると稚拙な文章になる 】 http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-80.html
お礼
とても詳しく回答していただきありがとうございます。 これを参考にしてテスト勉強頑張りたいと思います。