- ベストアンサー
前職でのパワハラ経験者が友達の職場に入社してきた!友達の悩みを相談します。
- 友達が以前の職場で受けたパワハラや暴言の影響で病気になり、退職しました。しかし、今月から友達の新しい職場に以前のパワハラ経験者が入社してきたそうです。新入社員として仕事を押し付けたり、失敗した責任を押し付けたりするなどひどい行為を続けていると聞きました。友達は再び不安な状況にさらされ、体調も崩してしまいました。
- 友達が以前の職場で受けたパワハラや暴言の影響で病気になり、退職しました。しかし、新しい職場に入社してきた人が以前のパワハラ経験者だったため、友達は再び悩むことになりました。新入社員として友達に仕事を押し付けたり、失敗した責任を押し付けたりするなどひどい行為を続けていると聞きました。友達の体調も崩れてしまい、病院でストレス性の病気と診断されました。
- 友達は以前の職場でパワハラや暴言を受けて退職し、静養の後に新しい職場に入社しました。しかし、最近新入社員として以前のパワハラ経験者が友達の職場に入ってきたそうです。その人はA社で友達に仕事を押し付けたり責任を押し付けたりするなどひどいことをしていた人だと聞きました。友達は再び不安な状況にさらされ、体調を崩してしまいました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たまたまの偶然かもしれませんが ストーキングの可能性もあります。 私にも、そういう方いたので 中学の時のクラスメイトで社会人になって 環境が変わってからも私の情報を仕入れようとしている と聞いたときはゾッとしました。 念のため、探偵でも雇って調べた方がいいかもしれません。 前の職場の人に今の会社の人の話や社名の話をしたりしませんでしたか? 経験上、前の職場で部署移動してからイタ電があったため 退職後、誰にも転職先を教えずにいたらイタ電がなくなりましたね。 このネットでもそうです。 質問者が気に食わないと追っかけて質問者の回答に答えて喧嘩売る人いますから。 世の中、執着してくる人は度合は違えどいます。 これは、会社というより刑事、民事レベル 過去のやりとりなど今の会社の人事は取り扱ってくれないかと。 それよりも、私生活を今の会社の人にはしゃべらない方がいいと思います。 探偵でも雇って法に訴えるレベルかもです。 まずは、同僚などから退職理由を聞いてみたらどうでしょうか? 多分、整合性は薄い可能性もありますが。。。 後、職場を変えてまでよってくるとしたら、友人に強い執着を感じます。 たとえば、友人の不倫関係の奥様も働いていたなど、何らかの恨み事がかかってるとか。 それか、精神異常者とか。 なので、初めに目をつけられた理由も大切です。
その他の回答 (3)
- demerger
- ベストアンサー率26% (152/578)
【しかし、今月からA社で勤務していた人(以下Fさん)が新入社員としてB社に入ってきたそうです。】 そんな偶然が、この世にあるもんなんですねぇ・・・。 非常に稀なケースのように思います。 そんな稀な事象、当事者には特定しやすい事象のように感じられるのですが にもかかわらず 精神的に追い詰められている友人に無断で、質問主様が投稿して良い内容でしょうか? そのご友人様に、害は及ばないのでしょうか。 他人事ながら、そちらの方が、気にかかります。
お礼
友人の許可は取ってあります。無断ではありません。
- tonton1982
- ベストアンサー率33% (2/6)
職場を変えて前職のFさんが入社してきたのは察しがつきます。今の職場で働けるならその方がいいと思います。このご時世、なかなか仕事は厳しいですし。今は体調を少しでも良くして下さい。先の方が書かれた様に人事課に相談してみるのもいいと思います。なにか変わるかもしれないです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 友達に伝えます。
- ele_sheep
- ベストアンサー率18% (287/1525)
なぜFさんがA社を辞めたのか、A社の元同僚に確認して 確認した退職理由と、以前A社でFさんから受けていたパワーハラスメントと 今言われている嫌味を正確にB社の人事に伝えてみてはいかがでしょう
お礼
ご回答ありがとうございます。 友達に伝えます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 友人に伝えます。
補足
友達に回答を見せたら、putiabu様の回答に心当たりがあると言っています。 他の回答者様のアドバイスも参考になったみたいですが、putiabu様の回答をBAとさせて頂きます。 ありがとうございました。