- 締切済み
主人の勤め先の給与不払いと転職について
長文なのですが、最後まで読んでいただけたら幸いです。 <現在の状況> 昨年12月頃から、給与の支払いが遅れがちになりました。 会社をせっついて、12、1月分はなんとか支払ってもらったのですが、 未だに2、3月分は貰えておらず、4月分については20日以上入金が遅れました。 なぜ支払えないのか、遅れるのか聞いても、答えを濁されています。 ある日突然、社員には何の説明もなく他社との合併があったのですが、どうも給与の未払い&遅れはこの合併が一枚噛んでいるようです。 <私の現在の考え> こんな状態では生活もままならないので、転職してもらいたいと、妻である私は考えるのですが、幾つか判断を迷わせる材料が有ります。 1.私の素人考えでは、「給与の支払いが滞る=経営難で潰れる」であり、転職を勧めるわけですが、関東全域に数十の支社を持つ、そこそこ大きな会社なので、潰れるイメージがわきません。4月分は遅れたけれど入ってきたし…。 →今の仕事を好きだと言っている主人の意見を尊重してもう少し様子を見たほうが良いのか? 経営や経理に詳しい、第三者の目から見て、このような主人の勤め先の状態をどう思われますか? 2.仮に今退職したとして、労働基準監督署に給与不払いの件を訴えたくても、会社の就業規則がおそらく入手困難(結構なブラック企業なので規則があるんだかどうだか) →不払い分は貰えず泣き寝入りするしかないのか? また、主人の年齢が40代であることや、小さな子供がいることも、思い切って転職に踏み切れない材料です。 社員に何の予告もなく給与の支払いが途絶えたり、合併したり、残業代が出なかったり、月に1日程度しか休めなかったりと、常軌を逸していい加減な会社であります。普通に考えたら転職を勧めるべき事案だとは思うのですが……。 今後の身の振り方のアドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
倒産に企業の大小は関係ありません。規模が大きければそれだけ経費も多いので、資金繰りが悪くなれば同じです。 未払い賃金の請求に就業規則はほとんど関係しませんし、規則を手に入れたら取れるという事もありません。 ブラックな企業ならなおさら。倒産してくれれば国の立て替え払い制度が使えますが、時効等も関係しますので全額は無理です。 記録や、それを補強する証拠をきちんと確保しておいて下さい。請求の根拠だけは確かになります。 転職できるくらいならとっくにしてるでしょ? 40代で転職したって、次はもっと黒くなるだけですよ。 まあ、倒産すりゃ同じ事ですが。
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)