- 締切済み
履歴書の希望欄に希望給与額の記入
履歴書の希望欄がありますが、そこへ給与の希望金額を記入したいと思っていますが、周りの声は記入すべきでない(選考に落ちる、内定後交渉すべき)と言われ、記入していません。しかし、求人票に給与額に幅がある(例20万円~25万円)場合、私が25万円を希望しても20万円でとなる場合が多いです。妥協できるならよいのですが、生活に直接関わるものだけに25万円必要なら記入すべきと私は思いますが、如何でしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- akamegane332
- ベストアンサー率8% (55/677)
回答No.5
- felixthecat
- ベストアンサー率40% (154/381)
回答No.4
- esidishi
- ベストアンサー率36% (191/519)
回答No.3
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1
お礼
有難うございます。 私も殆ど、給与額は記入していませんでした。しかし、人それぞれ生活水準がありますよね。いくら前職と似た仕事でも会社でやり方は異なりますし、どうしても一からになりますから、ヘッドハンティング以外は給与額は低くなります。それで、妥協出来なければ辞退するかありませんよね。人は何故、仕事しますか?奇麗事は何でも言えますが、やはりお金の為でしょう。