- ベストアンサー
剛体の問題で質問です
途中式をふまえ教えていただけませんか 重さ12000N,重心高さ(地面からの)0.66m,タイヤ間の幅1.35mの乗用車が曲率半径8mのカーブを通過する.横転してしまう速度(時速)vを求めよ. ヒント:左カーブのときは左の車輪が浮き上がる.このとき,右の車輪の接地点をAとしてA点回りのモーメントMA=0から速度v(m/s)を求め,時速になおす.
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
途中式をふまえ教えていただけませんか 重さ12000N,重心高さ(地面からの)0.66m,タイヤ間の幅1.35mの乗用車が曲率半径8mのカーブを通過する.横転してしまう速度(時速)vを求めよ. ヒント:左カーブのときは左の車輪が浮き上がる.このとき,右の車輪の接地点をAとしてA点回りのモーメントMA=0から速度v(m/s)を求め,時速になおす.