• ベストアンサー

速さを求める問題で・・。

速さを求める次のような問題があります。 (1)時間tの間に距離xだけすすんだ場合の速さvを求める式を書きなさい v=x÷v (2)50mを10秒で走る陸上選手の平均の速さは何m/sか。また、それは何km/hか 50m÷10秒=5 5m/s km/h (3)速さvと時間tから移動距離xを求める式を書きなさい x=v×t (4)音の速さで秒速340m/sの速度で伝わる。時速何kmか(単位に注意して答えなさい) (1)と(3)と(2)のm/sを求める式はあっていると思うのですが、(2)のkm/hを求める問題と(4)がわからないのですが、分かる方教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.4

こんにちは。 おすすめの考え方が2通りあります。 (2)を例にして説明します。 【考え方1】 5.5m/s は、1秒で5.5m進むから、1時間なら5.5mの3600倍進む。 だから、 5.5m/s は、5.5×3600m/h と同じ。 最後に1000で割れば、mがkmになる。 【考え方2】 数だけでなく、単位も計算する。 1h=3600s だから、両辺をhで割ると、3600s/h=1 1という数をかけたり割ったりしても、量の大きさに変化はない。 つまり、「3600s/h」をかけたり割ったりしても変化がないということである。 同様に、「1000m/km」も1である。 「3600s/h」「1000m/km」は、「3600s/1h」「1000m/1km」と書くこともできる。 5.5m/s = 5.5m ÷ 1s  = (5.5m÷1000m/1km) ÷ (1s÷3600s/1h) 単位を約分して  = (5.5km÷1000) ÷ (1h/3600)  = 5.5km/1000 × 3600/1h  = 5.5/1000 × 3600 km/h 考え方2を身につけると、高校の物理や化学で公式を暗記していなくても、単位を見ただけで問題が解けることがしばしばあります。 ちなみに、今回の場合は、すべて m/s を km/h に直すものばかりですので、 3.6をかけるだけで答えが出ます。 たとえば、台風の風速が30(30m/s)であれば、 30×3.6 = 108 つまり、台風の風速は、時速100kmぐらいもあるんですね。

その他の回答 (3)

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.3

(1) タイプミスだと思いますが、 v=x÷tですね。 (2) 5m/sとは1秒間で5m進むということです。 km/hは1時間で何km進むかということです。 1時間は3600秒ですから、18000m/h。 mをkmに直して、18km/h。 (3) これはあっています。 (4) (2)と同様の解法です。 340m/s=1224000m/h=1224km/h。

  • SouheiK
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

補足ですが、(1)は間違っています。 v,t,xで、1つ使って無いのがありますよね?

  • SouheiK
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.1

m/sをkm/hに換算したいという感じでしょうかね? m/s:1秒間に進む距離(メートル) km/h:1時間に進む距離(キロメートル) 1時間=60分=3600秒ですから、単純にm/sを3600倍することでm/hに換算でき、あとはメートルとキロメートルの換算だけですね。

関連するQ&A