- 締切済み
新築マンション。ホスクリーン、後付けはダメ?
新築マンションを購入しました。 リビングと寝室に ホスクリーンやPIDの設置を考えています。 マンションは現在、建設中なので 天井や壁には下地を作っていただく予定です。 しかし、使用は入居後に生活をしてみて (結露は大丈夫か、なども)決めたいので、 部品の購入と設置は後からにしたいのです。 ちなみに、設置はプロに任せたい。 それで今日、ホームセンターのリフォームコーナーに おいくらぐらいか質問をしたのですが、 「マンション側でやってもらった方がいい」 と言われ、話が前に進みませんでした。 後からプロに任せる私の考えは おかしいですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- クマの建築家(@K-Architecture)
- ベストアンサー率36% (41/111)
疑問点が何点かありますので・・・ 下地ですが、設置予定位置が決まらないとのお話しなので、 部屋全体に下地を施されるのでしょうか? また、結露の知識をネットなどの紙や画面ベースではなく 実際の事をお知りのプロにお願いするのでしょうか? そんなプロは、環境工学関係か建築士になりますが・・・ 大工さんとかリフォーム会社とかは、その意味ではプロでは ないことをご理解して見えますか? 今の段階なら、マンションの施工会社の建築士に相談しながら 設置が出来るので、下地代金・施工手間・仕上がりの悪さなど 最小限度に出来るのではと思います。 マンション施工会社の責任施工になりますよ。 ご自分でするとか、後で他社でするなどは、既に建物や部屋が ある場合に、新築時に出来ないから仕方なくする事であり、本来なら 丈夫さや仕上がりの良さ、保障などの面からする事は無いです。 業界的にはまず行わない事とご理解いただけたらと思います。
下地がホスクリーンの施工要領を満たしていれば良いと思います。 http://www.kawaguchigiken.co.jp/products/monohoshi/pamphlet/pdf/hos_p21_22_in_cons.pdf 新築マンション天井は石膏ボードでしょうから、木ネジだけでは濡れた洗濯物を掛けたらもげてしまうでしょう。何かしら下地は必要です。ホスクリーン施工時には野縁を下地チェッカーで探しながらベース部を取り付けることになると思いますが、設置は野縁のあるところしか無理でしょう。
補足
下地は窓際にお願いする予定です。 結露は入居後、実際に生活をしてみて確認し、 部屋干ししても大丈夫そうだと私が判断したら 下地をしてくださった箇所に ホスクリーンを購入してきて設置する…というのが理想です。 疑問点に回答できていますでしょうか?