- ベストアンサー
マンション住まいです。結露対策二重窓
マンション住まいですが、リビング、寝室の窓は冬場は結露で水浸しです。正直ふき取るぐらいでは追いつかず、窓周りはカビで黒ずみ水溜り状態。クロスも黒くカビて来ました。 対策として、今の窓の内側に窓を取り付けようかと検討しています。たとえばYKKAPのプラマードUみたいな窓を。 さて、私の家のように結露が激しい住宅の場合、このような内窓でどれほど効果があるでしょうか?経験のある方、アドバイスいただけたらありがたいです。 また、結露のひどい部屋は、壁のクロスが端のほうからカビで黒ずんできました。 結露に適した壁のリフォームはどのようなものがありますでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>マンション住まいですが、リビング、寝室の窓は冬場は結露で水浸しです。正直ふき取るぐらいでは追いつかず、窓周りはカビで黒ずみ水溜り状態。クロスも黒くカビて来ました。 機密性の高いマンションの宿命とですね。 私もマンション住まいですが、石油ファンヒーターを使ってます、特に朝は最悪でシャワー掛けた様な水浸しです、最初は断熱シートを窓ガラスに張りました、窓際のヒヤッと感は無くなりましたが、察し回りが水浸しですね、窓の下に結露を吸い取るテープを張ったりしましたが、窓ガラス下部のk-キングがかびることは無くなりましたが、まだ納得出来ませんでした。 外部もうるさく、そしてエコポイントもあり、トステムの二重窓を設置しました、驚きました、設置した内窓に結露が付きません、曇りもしません、外側の窓は多少曇ったりしますが、結露になる様な事はありませんね、再びエコポイントが付くようになりました、他の部屋への設置も検討してる所です。 ただ、ガラス面やサッシ周りは相当改善はされますが、質問者様のクロスがかびる原因がサッシ周りからの結露が原因の可能性もあり、何とも言えませんが、、、 サッシ周りのクロスがかびて居るのあれば、2重窓で改善はされると思うんですがね。 2重窓は結露以外に防音・断熱・防犯・省エネ対策(窓際のヒヤット感が本当になくなりますよ)等、恩恵があるので一度検討しても良いのでは無いでしょうかね、私はガラス5mm厚 約W1800×H2000を1箇所14万程度設置しました、エコポイント1箇所18000円ですよ。 設置して10倍以上良くなった様な気はしてます、まあ開け閉めのデメリットはありますが、慣れだと思います。 寝る前に窓をちょっとだけ開けておけば結露出ませんよ、寝室は風邪も引くかもしれませんが人の居ないリビングなら私は少し窓を開けていた事があります、結露防止スプレーも結構効果ありますよ。
その他の回答 (6)
- KICHIEI
- ベストアンサー率55% (5/9)
先人の回答にもありますが、壁のリフォームは結構お金もかかります。 マンションの壁素材にもよると思いますが、壁をリフォームしたからといって壁の結露が無くなるとは限らないと思います。 それより、外気との温度差を少なくする対策をされた方が良いのかと思います。 窓の結露は、内窓の取付けで対応は可能と思います。 一番効果が得られるのは複層ガラス仕様の内窓です。 かなりの効果は出ると思います。 しかし、「結露0」になるという物ではありません。 あくまでも「結露発生を軽減するもの」です。
- masaaki509
- ベストアンサー率48% (674/1389)
誤)私はガラス5mm厚 約W1800×H2000を1箇所14万程度設置しました、エコポイント1箇所18000円ですよ。 正)私はガラス5mm厚 約W1800×H2000を【2箇所】14万程度設置しました、エコポイント1箇所18000円ですよ。
- emuancha
- ベストアンサー率29% (478/1614)
部屋の温度と湿度を把握していないでしょう。他の方も書いていますが,結露は湿度(部屋の空気中の水分量)と大きな関係があります。まずは,温湿度計を各部屋に設置して把握しましょう。対策はそれからです。 壁のクロスもカビているのならば,なまじっかな対策では無意味です。
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
まずは、室内の水蒸気を減らすこと。 煮炊きは換気扇を回す。(換気扇の掃除をする) 浴室は24時間換気。 ストーブなどの燃焼系暖房はすべて廃止。 布団はこまめに干す。 朝起きたらまず換気。 除湿機を使うことも奨励。 そうやって、室内の空気中の水蒸気含有量を減らさないと、断熱窓にしても結露します。 逆に言うとそれだけやれば、結露は軽減される。 その上で2重窓・・・なら、効果があるかもしれません。
- bara2001
- ベストアンサー率30% (647/2111)
大家をやっています。 20年前であれば、エアコンやファンヒーターなどではなく、石油ストーブでの暖房が主流でしたので、住人の方はこまめに換気をして、その結果むかしは結露はそれほどひどくなりませんでした。 今はずっと締め切ったまま暖房し続けるので結露がひどいですね。 うちの物件で、結露対策ではなく騒音対策として内窓をつけた物件があります。 窓に関して言えば、結露に対してそれなりの効果はあります。 ガラス1枚だけよりも断熱効果もありますし。 ただそれをつけたところで、壁クロスの結露には何にも影響しません。 壁クロスの結露は、壁自体が冷たいところに生じるので、窓とは関係ありません。 そもそも結露が生じるということ自体、湿度が高すぎるということです。 ためしに台所、お風呂、トイレの換気扇を就寝時まで回してみてください。 それで改善されないようなら、まずは換気扇の室外の排気ダクトが目詰まりしていないか確認してみてください。これが目詰まりしているか、いないかだけでぜんぜん違います。たとえていうなら、業者にエアコンを掃除してもらう前と後くらいのちがいがあります。 壁のリフォームは費用もかかるし、分譲マンションであれば理事会の承認も必要になるので最後の手段とお考えください。 最悪の場合、壁を二重にしただけで、内側の壁に結露させるような施工をする業者もいます。 一番安上がりで確実なのは、実は1日に数回換気をすることです。 その瞬間は寒いですが、暑さ寒さを感じること自体は体にとってはよいことですよ。
- 3711710
- ベストアンサー率13% (109/805)
2重窓は他の部屋も含めての結露対策に効果はないです。 該当する窓の結露が外部側だけでおさまり、水滴量が減るか? 程度です。または新規窓も結露を同様にするかになります。 外低温低湿度+内部高湿高温が結露の原因なのです。ビールの コップが夏に外に水滴作ります。ですから起きている壁躯体や 柱の室内側(コップ部分)に外部(ビール)の低温を内部に伝 えない断熱層がないかあっても効果がないかですね。 賃貸だと、クロスの張替えの権利がないと思ってますが。。