- ベストアンサー
境界線をはみだし工事が進んでいます。
裏の宅地に家が建ちましたが、境界線に塀を建てる工事を今しています。 境界線をはみだし、基礎をしていたので、注意すると、作業員が暴言を吐いたので、アイフォンで録音してるよ、と言うと今度は、何を言っても無視を決め込み、話にならないので、市の建築指導課に電話をして、境界線からはみ出さないように伝えてもらいましたが、一向に改善してくれません。 このまま、境界線をはみだしたまま工事を進み、塀が完成すれば、どうすればいいのでしょう?どなたか、教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すぐに「工事中止の仮処分」の申立をして下さい。 申立書が適法ならば、申請の日でも現実に工事は停止になります。 裁判所の執行官がくるので、中止しないわけにはいかないのです。 そのうえで、本案として境界確定訴訟の提起して下さい。 塀が完成してからでは遅いので、明日にでも、その申請をして下さい。 弁護士の仕事となりますが。
その他の回答 (1)
- yursis
- ベストアンサー率22% (58/263)
いっては悪いですが典型的なクレーマーですね。 境界線にはみ出してるといいますが、そもそも、はみ出してるところに地権者は? 貴方自身なら、事前にその工事会社から話し言ってるはずですよね。 道路とか公共というのなら、しっかり安全措置をとった上で、使用許可とってるはずです。 注意したと言いますが、何の権利があってですか? アイフォンで録音しました~といっても、そちらから言いがかりつけてるので証拠能力低いし、無視を決め込んだという時点で、あなたは関係のない第三者で、工事自体の安全に栄光がないと判断されたと推定できます。 それ理解しないで、市とかに苦情入れても動く訳ありませんよ。 業者に落ち度がある、許可条件と違うというのなら、指導入りますが、提示された条件を守ってるなら、不介入ですよ。 イベントで警察による交通規制はいってる道路で、警備員に通行をとめられ、それを不服として警察に苦情入れるのと同じです。
補足
コメントを頂いたことに対しては、ありがたいのですが、私の下手な文章では理解でかいいただけなかったようです。境界線に争いがある場合には、境界確定訴訟をするそうです。
お礼
回答有難うございました。弁護士に相談に行きます。