• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供のことを思うと時々辛くなる。吐き出したいが。)

子供の病気と向き合う親の辛さ

このQ&Aのポイント
  • 子供が1年ほど前に病気を伴う大けがをし、2か月近く入院と手術を経験しました。
  • 子供が頑張っているとはいえ、親として辛くなることがあります。なぜ子供がこんな思いをしなければならないのか、悩む毎日です。
  • 友人の子供も不登校になり、心の健康も崩れています。世の中にはもっと大変な人もいると言われても、辛さはなかなか癒えません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#227653
noname#227653
回答No.5

つらいときに「もっとつらい思いをしている人がいるんだから我慢しなくちゃ」と考える必要はありません。自分がつらいときは、他にどんなにつらい思いをしている人がいてもそんなことは関係なく、つらいものはつらいものですよね。 ことに、お子さんが病気やけがで苦しんでいるときのお母さんのつらさというのは他の人には想像できないほど大きいものでしょう。 私には子供もいませんし、あなたにかけてさしあげられるような言葉など持っていないのですが、少なくともあなたが弱い母親なんかではないことだけはわかりますし、ご自身を責める必要は何一つないでしょう。お子さんにとってはあなたが誰よりも大切な人なのですから、二人で力をあわせて(ご主人がいらっしゃるなら「三人で」ということになるのかもしれませんが)乗り越えていっていただきたいと思います。 何もできませんが、心の中で応援してますよ。

noname#196139
質問者

お礼

ありがとうございます。 お気持ち届いています。

その他の回答 (4)

  • a-matuki
  • ベストアンサー率25% (182/703)
回答No.4

弱いだなんて、それが母親として一般的だと思いますよ。 ご自身を責めることはないです。 起ってしまったことに対して、やりきれなさをぶつけられる場所ってなかなか ないですから、そんな風に弱音を吐きだしたっていいじゃないですか。 それで吐き出してまた歩き出せたら、それでいいと思うんです。 私も弟が仕事中に怪我をして今は障がい者です。一歩間違えれば・・・という 状態で足は切断しなければならないかも、という状況でした。 何とか足が不自由だというだけで、他は普通の生活は出来るほどにはなりましたが 当時は質問者様と同じような感じでした。 夜も眠れず、パニックを起こし、今でも時々思い出し不眠が続くこともありますよ。 多分、私より母の方が辛かったでしょう。 当時、母と良く言っていた合い言葉 「いつか笑える日のために、今辛くてもがんばろう」 あれからもう5年が経ちました。 当時とは色々状況も変わってはいますが、合い言葉の通り今では家族ともども元気で 笑顔で過ごせています。 それでも思い出すとまだ涙は出ますけど・・・。 なかなか言葉はスッと入っていかないかもしれません。 が、どんな闇にも必ず光は入るもの。 生きていてくれてありがとうと、いつか心から思える日が来ることを祈ります。 どうか無理をなさらず、吐き出したい時は思う存分吐き出してください。

noname#196139
質問者

お礼

ありがとうございます。 うちも、その子の弟がいますが、 子供ながらに沢山心配したようです。 でも、逆に沢山我慢もして、反抗期のような時期もありました。 今は本人は基本マイペースで、ひょうひょうとしているように見えますが、 弟が何もかもに頑張っているんです。 これが少し心配でもあるのですが・・。 側で見ていた不安からなのでしょうか。 家の中に大変な思いがあると、家族は色んな意味で変わっていくとかんじています。

  • chokoita
  • ベストアンサー率19% (55/280)
回答No.3

つらいですね そりゃ皆そうなりますよ 病院で泣くと目も赤くなって子供にばれちゃうから 手洗い場でおけに水張ってそこに顔浸けていつも泣いてた… って話をテレビで見たことあります。 (どなたの話とかは忘れましたが…小児癌とかだったかな) 子供のほうが辛いと仰ってますが… サポートする家族も同等、それ以上だと思いますよ なんか、そういうサークルみたいなのはないでしょうか 闘病児の母の会みたいな…。 障碍者の母の会はよくあるんですけどね (うちの子も生まれながらの発達障害があり) ちょっとお住まいの地域で探してみてはどうでしょう 吐き出せる場が欲しいですね 泣くのはストレス発散行為にもなりますから 泣いて下さい http://jplyrics.com/j-pop-lyrics/naite-mo-iin-da-yo-pv-kasi-full-mv.html

noname#196139
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じような状況の方と話すのも、支えになりますね・・。 入院中、まわりには大人だけで、癌を抱えている人もいました。 病状が近いとわかりあえ、 かけ離れていると傷つけあうのだなと感じました。 話し相手を探すのは難しいですね。

回答No.2

それは大変でしたね。 私の身内も、海で大怪我をして、4ヶ月入院して手術もたくさんしました。 両足から複雑骨折してしまいましたが、リハビリを経て今は変足ですが「あー、足が痛い。」とは言いますが、歩けています。 なぜ我が家の人が...と質問者様と同じ気持ちだったのかと思います。 弱い母親...そんなわけない! ちゃんと前を向いて子供さんと頑張っているじゃないですか。 本当に弱い母親なら、子供を見て誤った行動に出ていると思います。 人生病んだら負け。前を向いて。息抜きも大切です。

noname#196139
質問者

お礼

ありがとうございます。 身内の思いは、そばに居るのも辛いですよね・・。 本人は乗り越えるために頑張っているのだから、 支え続けていきたいです。

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.1

そんな事は無い。 神を呪い天を呪い 自分の運命さえも呪いたくなるもの。 当然だと思う。 この子に何の罪があろうか。 変われるものなら変わりたい。 自分の体を与えられるなら失ってもかまわない。 だがそれがかなわない現実。 悔しい 悲しい かわいそうで涙に暮れる だがそこに親が居ては話にならない。 大きく包んであげなければならないのだがら。 どうせ誰にも困難苦難はある。 その大小を誰が決められよう。 誰だって一番自分が辛くて大変と思ってる。 むろん「あの人よりは」と考えることもあるが 本当のところその「差」に何の意味もない。 ただ戦うだけだ。 この無慈悲で厳しい世界の中で 大切なものや者達を守り活かすため その他にはたしてやるべき事があるのだろうか。 一人の時涙を流すのも良い。 誰も見てない聞いてない所で。 だが明日は更に強くなって立ち上がるのだ。

noname#196139
質問者

お礼

ありがとうございます。 じわりときました・・。

関連するQ&A