• 締切済み

味が出ない水出し茶葉(冷茶用)の利用法

去年、冷茶用の茶葉(水出し煎茶)を買いましたが、裏に書いてある指示書の時間では味が感じられず、更に時間をおいても味が出てきませんでした。 なので、そのままになっています。 比較的高かったので捨てるには惜しいですが、そのままではちょっと飲めません。 何かすることで味がよくなったり、そのまま飲む以外に利用方法はありますか?

みんなの回答

回答No.2

静岡でお茶の問屋をやっています。 さてその場合はお茶の葉が硬いものを使用している。 もしくはお茶は製造するときに、お茶の新芽を蒸して揉みながら乾燥していくのですが、その蒸が弱いお茶なのかもしれません。 さて、味が出ないということでしたが、水を入れる前に、お湯を少し注して、茶葉が開いてから水を入れると濃く出ると思います。 ですが、時間を置いても濃く出ないというのは・・・・ 水出し煎茶に向いていない茶葉のように思えます。 お茶を見てないので確定的なことはいえませんが。 まあご参考にしてください。

leaf808
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お茶の問屋さんですか! >水を入れる前に、お湯を少し注して、茶葉が開いてから水を入れると濃く出ると思います。 こちら、やってみますね。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1

> 比較的高かったので ではダメ元で・・・ 普通の煎茶のように入れてみてはいかがでしょうか?     普通の煎茶(100g500円程度)でも、まず90度くらい、ぐい呑み8分程度のお湯を急須に入れて(茶葉は入れず)急須を温めながらお湯を冷まします。 ある程度お湯が冷えてきたら、湯呑みに移します、これで更に冷めます。 そこで急須に茶葉を入れ、十分冷めた(60度程度)ぐい呑み8分程度のお湯を注ぎ、3分程度待ちます。 おもむろに湯呑みに注いで飲みます。 ほんの少しのお茶ですが、始めて飲む人にはお茶の世界観が変わるほどの味です。      水出し用ではどうなるかわかりませんが、試してみて下さい。

leaf808
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、煎茶はぬるめのお湯で入れるといいですよね。 水で出ないとなったらそれくらいしてもいいかもしれませんね。

関連するQ&A