• ベストアンサー

この理論って正しい?朝食は量、昼食は質、晩食は小量

この理論って正しい? 朝食は量、お腹いっぱい食べる 昼食は質、量よりは、栄養の良い物を食べる 晩食は小量で食べる どこかで聞いたことある古い理論のようですが、あっているのかなと… 知っている方、是非おしえてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

健康的というか、ダイエットしたい人向きの 理論で、まず間違いではないです。 量的には5対3対2の分量といいますね。 朝食べたものは、その日のうちに消費されるので 身体に蓄積されない。 逆に夜はおなかが空いて寝られないことがない程度に 軽めに抑えるのがよいようです。 基本的には3食そこそこバランスよく摂ったほうがよく、 特に朝に量を取るなら、野菜などもたっぷりとらないと いけませんね。

Joe_Y
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >量的には5対3対2の分量といいますね。 こんな比較的に明確な分量もあるんですね!メモしておきます! >基本的には3食そこそこバランスよく摂ったほうがよく その通りですね!野菜ですか…朝毎回ギリギリまで寝ているので、パンで済ましています… 野菜が苦手です==でも、これからの健康を考えると、野菜ジュース飲むように、気をつけていきます!(=`ω´=)

その他の回答 (1)

回答No.1

これで苦にならない人にとっては正しい理論でしょうが、 僕は朝にお腹いっぱい食べれないので無理です。 お腹がいっぱいになると、体は動かないし、頭が働きません。 仕事していない人なら、これでもいいかもしれませんが、 普通に朝から夜まで仕事している人にとっては ちょっと効率の悪い理論のように感じます。 夕飯を少なくすると、寝る時にお腹が空いてしまって、 眠れなくなってしまうので、僕はたくさん食べます。 だから、こういうのって正しいとか間違いとか、 ないのではないでしょうか。

Joe_Y
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >僕は朝にお腹いっぱい食べれないので無理です。 そうですよね…私も朝時間ないのと、疲れていて、あんまり食べる気にはなりません== >だから、こういうのって正しいとか間違いとか、 そうですね、人それぞれの生活リズムなどにも関連してきますね。原理に基づいて、自分加減していかなれば、ですね~

関連するQ&A