- ベストアンサー
クラリネット高音の「シ」から
吹奏楽部に入った中1です。クラリネットを希望していて試奏をこの前初めてやりました。一人10分ずつで最初の5分でドレミファソラまで出ましたがシが出ませんでした。残りの5分はずーっとシの練習をしましたが結局出ませんでした。シをだすコツを教えてください。 先輩からは「5分でここまで出れば上等!最初はシなんて出ないから大丈夫。」って言われました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは >先輩からは「5分でここまで出れば上等!最初はシなんて出ないから大丈夫。」って言われました。 先輩の言うとおり!(^^; 5分でそこまで出来たらOKですよ(^^) クラリネットは押さえる指が増えるほど管が長くなるのですけれど、吹いたときの重さは増えていきます。 「シ(=五線の第3線)」は、一番管が長いために音を出すのが一番辛くて初心者はまず失敗します。 練習方法は先輩が教えてくださるので、しっかり習って練習してくださいね。 アドヴァイスとしては、第3線のシを出そうとするよりも下第4間の最低音の「ミ」がしっかり出せるとシも楽に出せるようになるので「ドシラソファミ~」って下がっていくロングトーンをmfで沢山吹いて欲しいな(^^) 気をつけることは、だんだんマウスピースを深くくわえてしまわないように気をつけてくださいね(^^)v
お礼
ありがとうございます。クラリネットパートになれました! 今はドレミファソラシドレミファソラシまで出ます