- ベストアンサー
顕微鏡について
この前も顕微鏡について聞いてお世話になったんですけど、レポートが再提出になってしまって困ってます(汗 調べてももっと詳しくらしくて私の力が足りません!! まず、顕微鏡で高倍率にするとなぜ不鮮明になるのでしょう??視野が狭くなるから、ではダメでした。。 次に、凹面鏡はどうして光を集中させられるのですかっ?!具体的に・・って書かれました!! そして低倍率のときになぜ凹面鏡じゃダメなのか?? 以上が知りたい内容です!!何回提出してもダメなんです(泣) ぜひお願いします!!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんは。 参考URLが役に立つかと思います。 レポートですが、図は書いていますか? 言葉だけで書くと、 具体的にわかっているかが判断つきかねると思います。 レポートは自分の考えを相手に伝える手法です。 あと再提出にならなかった学友はいらっしゃいませんか? 意見出し合うのもいいと思いますよ。 それでは頑張って!
その他の回答 (2)
- foobar
- ベストアンサー率44% (1423/3185)
高倍率の程度、どの程度の検討が要求されているのか分かりませんので、キーワードになりそうなところを思いつくままに、、 開口数、波長など 顕微鏡の分解能(どれだけ小さいものが見えるか)は、対物レンズの焦点距離(倍率と関係)とレンズの有効径で決まる開口数、観察に使う(可視光線の)波長と関係が有ります。このあたりを調べてみるとか。(どれだけ小さいところまで見えるかが決まってしまうと、あとは倍率を上げてもボケた像が大きくなるだけですよね) レンズの収差 実際の凸レンズは理想的なレンズと違って、一点から出た光を反対側の一点に集めることができず、点が若干の大きさを持ってしまいます。これを収差といい、収差が大きいと像がボケます。
- spica62
- ベストアンサー率31% (15/48)
顕微鏡で高倍率にするとなぜ不鮮明になるのでしょう 高倍率だと焦点が合う範囲が狭くなるから。 低倍率のときになぜ凹面鏡じゃダメなのか? 視野の周辺部に光が当たらないから。 こんなもんですか?
お礼
このURLすごいですね!!本当にありがとうございます★がんばって読んでみたいと思います。 周りにもたくさん再提出の子いるんですけど、それぞれ指摘されてるところが違うみたいです(泣