- ベストアンサー
積雪の計算
いま温泉地帯に雪が降っていると仮定します。たとえば、地表面の温度が40℃、積雪が毎時30cm、気温3℃とします。最初の積雪はゼロとして、積雪はだんだん深くなるでしょうか、雪が解ける温度と積雪がバランスする(積雪が深くならない)のは雪が降り始めてから何時間後でしょうか。 これを解くためどのような数学モデルを立てればよいか教えてください。 実は、これは、実用上解決したい問題を雪の話に置き換えたもので、お遊びではありません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#195146
回答No.3
その他の回答 (2)
- teppou
- ベストアンサー率46% (356/766)
回答No.2
noname#195146
回答No.1
お礼
教えていただいたニュートン算とニュートンの加熱法則を利用して先が見えてきました。早速のご回答ありがとうございました。