• ベストアンサー

雪道を走る時の装備などについて教えてください。

こんにちは。北関東の雪のめったに降らない所に住んでます。温泉巡りが趣味で今年の冬は 群馬、栃木、福島のかなり雪のふる所にある温泉地に行こうと思ってます。 1 車は軽自動車で4駆なら何がお薦めでしょうか? 2 スタッドレスタイヤをはけばチェーンは必要ありませんか? 当方、1度,橋の上でスリップして自爆事故をやっているので慎重になってます。 それとも、電車で行ったほうが安全でしょうか?夜の遅い時間に温泉に入りたいので道は凍って いて、豪雪地帯、南会津の温泉などにも行きたいのですか、どうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.9

1.悪路最強軽は 軽トラか ジムニー  冬以外の使用で クロカンタイプで大丈夫なら ジムニーです。  普段は、普通に使いたいなら ラパンや Kei当たりが良いと思います。 2.基本交通量が多い道や 除雪がしっかりしている道で有れば 圧雪路なので FFでスタットレスで大丈夫です。 4駆で有れば より安定しますが  素人さんは 4駆に対して 過信し過ぎて 滑る事も有ります。 絶えず 路面の滑りを 警戒して 走る  慣れる  日陰や 橋は温度が低く 凍結具合が極端に変わります  トンネル出口も 路面状況が変わります なので これらを理解し 走る事 チェーンは、 急激なドカ雪が降った際 新雪(ふかふかな雪)が10cm以上積もった際など  チェーンを付ければ 確実に 雪を取ら得て走ってくれます  緊急脱出用として 昔ながらの梯子クサリチェーンを 積んでおけば 良いでしょう 安くてがさばらない 雪道運転 急の付く行為をしない 急ハンドル 急加速 急ブレーキ カーブか★なり★手前から ポンピングブレーキで減速 スローインを心がける 後続車が煽っていたら 先を譲り 行かせちゃう 念のため 牽引ロープ(車重の2倍強度位)とブースターケーブルは積んで行きましょう 鬼首から 鳴子までの道で ドカ雪で 難儀しましたが ライトエース4WDスタットレスのみで 走破しました。神戸 雪の 温泉は最高です。

hiroko777999
質問者

お礼

ありがとうございました。 草津温泉や塩原温泉郷、福島の南会津の24時間入れる温泉に行きたいです。

その他の回答 (11)

  • pothi-1
  • ベストアンサー率42% (149/354)
回答No.12

1、やはりジムニ 車高の高い車 2、スッタトレスだけでもOKですが、やはりチェーンの携帯をお薦めします。 装備品として必ず持って行くもの。 スコップ、長靴、手袋、ある程度整備出来る工具、懐中電灯これだけは必要です。 夜間移動するなら食料もあったほうがいいでしょ。 >電車で行ったほうが安全でしょうか? 誰が考えても電車のほうが安全でしょね。事故率から行っても電車に乗っていて事故に合う確率はほとんどないと思います。貴方は既に自爆事故を起こしてるから確率から言えば遥かに高い確立で事故に合います。 死亡率から言えば、自分の運転する車で死んで居ないのですから、電車のほうが高いでしょね。 ただし今回の温泉旅行で上がらないとも言えませんが。 Ω\ζ°)チーンお気を付けください。

hiroko777999
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.11

1.ジムニーかパジェロミニ 2.スタッドレスタイヤでもチェーンが必要な時がある。   新雪・深雪・ミラーバーンの山道なんかだと4輪に巻きたい時がある。 >電車で行ったほうが安全でしょうか?  事故率はグンと下がると思います。 豪雪地帯とは言え、圧雪してあれば大概はスタッドレスで走破出来ますが、 交通量の少ない時間帯にスタックするリスクを考えたら 予めチェーン位は巻くべきです。 >夜の遅い時間に温泉に入りたい その時間に日帰り入浴を受け付けている温泉は無いのでは。

hiroko777999
質問者

お礼

ありがとうございました。 草津温泉の共同浴場や塩原温泉郷の共同浴場には24時間入れるところもあります。

  • AVC
  • ベストアンサー率26% (180/675)
回答No.10

積雪・凍結地の住人です。 >1 車は軽自動車で4駆なら何がお薦めでしょうか?  今市販されている4WD車ならどれでも同じです、が、これから購入されるのでしょうか。  新車なら天気予報、道路情報を調べて積雪が無い温泉地から攻めます。  >橋の上でスリップして自爆事故をやっているので     橋は地熱がつたわらず橋桁の下を寒風が吹きぬけ凍結します。寒冷地では昼間の日射で解けた雪水が凍結してアイスバーンになります。いきなり車が滑ることは当地でも何回も経験しますので、除雪した道路でも厳寒時は要注意です。 >2 スタッドレスタイヤをはけばチェーンは必要ありませんか?  4輪スタッドレスタイヤをはけばチェーンは必要ありません。有名温泉地ならば県や市で除雪し、凍結防止剤を散布してくれますが過信は禁物です。いくら雪見の湯でも山奥の秘湯はだめです。  積雪、凍結道路の運転は慣れです。当地の娘さんは軽のFFでスイスイ走ります。県外のお兄さんの車を煽ることもあります。公共交通機関が安全ですが先ずは保険を万全にしたレンタカーをお勧めします。自分がいくら安全運転をしていても他車がぶつかってきのすので。

hiroko777999
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#161268
noname#161268
回答No.8

(1)ジムニーしかありません。ジムニーで走破できないところは他のどれも走破できないでしょう。 (2)チェーンはほぼ必要ありません。積雪やドロドロの獣道のようなところに分け入っていくのでない限りスタッドレスタイヤで十分です。 車より電車の方が安全に決まってますよ。そうできるならジムニーよりおすすめです。

hiroko777999
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • aihappa
  • ベストアンサー率13% (47/355)
回答No.7

路面温度がマイナス10℃以下で安定していれば夏タイヤでも普通に走れますが、 氷雪路は慣れないと雪国の方でも普通に運転できませんよ。 車やタイヤの性能が高くても滑りやすいのことには変わりありません。 チェーンが必要なときはスタッドレスタイヤでは走行不能の状態です。 そのような環境でチェーンの装着は出来ますか。 予算に余裕があれば2000ccクラス以上の車の方が走行安定性が高く安心して運転できます。 敢えて危険を犯すよりも冬場を避けるか他の方法で移動するほうが賢いのでは。

hiroko777999
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.6

北関東とは言え、豪雪地帯は半端ではない積雪量になることがあります。 過去、栃木、福島の豪雪地帯でかなり苦労した経験があります。スタッドレスで見事にはまりました。チェーンを持っていたのでなんとか脱出しましたが。 タイヤがノーマルでもスタッドレスでも、チェーンは必須です。アイスバーンにも深雪にも強い金属チェーン(亀甲の)をお勧めします。もちろん電車の方が安心でしょうけれど、装備をしっかりして、慎重に運転するのであれば、そんなに恐れることもないと思います。(運転歴にもよりますが) ただ、あまり遅い時間は何かあった時心細いと思います。おひとりで行かれるのでしょうか?出来れば、頼りになるお友達と一緒に行かれることをお勧めします。 更に、夜間は除雪車が走っている場合が多いのですが、深夜~早朝の除雪したての道は鏡の様になっていたりもします。夜とは言えなるべくお早目に現地に到着される計画にした方がいいですね。 軽はあまり詳しくありませんが、ジムニーは雪国でも良く見かけますね。軽は車重が軽いので、はまった時なども、相棒が要ると、重しになって、脱出しやすいかと思います。 安全運転で、行ってらっしゃい。

hiroko777999
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.5

北海道在住で、 何度か東北を冬に旅行したことがあります。 正直、北海道とはレベルに違う危険性がある地域ですね。 =べちゃべちゃ雪で、夜にはそれが凍ってスケートリンク。 スタッドレスには非常に厳しい条件です。 北海道くらい寒く(零下10℃以下)などだと かなりスタッドレスも効くのですが、 スケートリンクで零下3℃くらいだと一番厳しいです。 =氷の表面に水が浮いていて、いくらスタッドレスの性能が向上しても どうしようもないくらい摩擦が低いです。 その山道を走るのであれば、カーブの度に滑り具合も違います。 =日陰が滑る日向が滑らない。水のせいで逆もあります。 基本スタッドレスで。 チェーン装着場が在るような山道では スパイク付きゴムチェーンかな? 常時付けると、50km/h以下の速度になるのでどうでしょうね… スタッドレス+チェーンがベストですが 結構な投資になりますね。 ましてやこれから車も購入ですか? 無茶の倍ですね… 軽自動車の4WDは、 軽トラ・ジムニー・パジェロミニを除いて、 ほぼ4WDではありません。 =前タイヤが「空転したら後ろに駆動力が移る」形式。 =カーブの横滑りを積極的に防ぐようなフルタイム4WDでは在りません。 =上記車種もセンターデフの無い直結4WDに成りますので これまたアンダーの非常に大きい4WDです。 走破性(スリップして前に進めなくなる)ということは前記車種がお勧めできますが カーブで滑りにくくする効果は軽自動車には期待できません。 センターデフの付いたきちんとしたフルタイム4WD車というと、 概ね1500ccアッパーでないと設定がありません。 リッターカークラスでは一般的な軽乗用と同じほぼ雪道では役に立たない4WDです。 北海道ではインプレッサやレガシイなどの乗用のしっかりした4WDが売れる理由です。 =逆に言えば、雪道を走らないのにこれがあると重たいだけ?に近いです。 乾燥路でフルタイム4WDを活用するには、相当のハイスピードレンジでの走行となります。

hiroko777999
質問者

お礼

ありがとうごじました。

noname#174025
noname#174025
回答No.4

FFでMTの会社のミラバンで新潟の、いわゆる豪雪地って場所に行かされたことが数回ある。 基本的に、幹線道路や県道、その他生活道路は除雪が行き届いているから、きちんとスタッドレスタイヤを装着してさえいれば滅多なことで立ち往生することはない。 気を付けなきゃいけないのは、人間の観察力であり判断力。特に轍は危険。普通車なら亀の子状態になる。 「行けそうかな?」って少しでも迷いが生じたら、基本的にストップすべき。無理や無茶は禁物。 雪質にも注意してね。 日本海側の湿った重い雪質もあれば、内陸部の軽いサラサラの雪質もあるから。 チェーンは巻くことができるなら持っていってもいいけど、巻けない・巻こうとは思わないなら、荷物になるだけだからいらない。

hiroko777999
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#171966
noname#171966
回答No.3

1.軽トラかジムニーが良いと思います。 2.相当のところまで大丈夫ですが、未舗装路に深雪とか複合で来られると、動かない時はあります。  金属チェーンは安いですし、スタッドレス履いた上で携行した方が良いと思います。  それでも完全に底が当って車輪が浮いたら動きません。 毎年雪が降る地方でも、初雪一発目は、あちこちに車が刺さっております。 昨今は、ABSのおかげでブレーキは相当楽になってますが、その分スピードも大胆になり過ぎております。 ずっと神経を尖らせて運転するのは大変です。 運転好きで、運転する事自体も旅の目的に含まれているのなら別ですが、電車の方が断然楽ですよ。

hiroko777999
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • DrSumire
  • ベストアンサー率39% (264/666)
回答No.2

1、ジムニーならちゃんとした四駆でタイヤも太いので雪には強いと思いますが、多少雪が多いくらいなら4WDでない軽自動車でも問題は無いと思います 2、出来るだけスタッドレスだけで走りたいなら4WDになるのかもしれませんが、軽自動車くらいのチェーンなら数千円で購入できるのでチェーンを携帯することをお勧めします 4WDでもいざという時には役に立つのであるに越したことはないかと思います 運転のサポートを出来るだけ車にして欲しいなら軽自動車ではAWD、スタビリティコントロール、トラクションコントロールなどの電子制御システムをすべてを持つものが無いと思うのでそれらを備えた小型自動車の方が良いかもしれませんよ

hiroko777999
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A