- 締切済み
出張時の移動時間は労働時間に含まれないのか?
先日、取引先のトラブルにより上司同行(直属の上司で役職者)で3名で出張に行ってきました。 片道300km 移動時間約2時間30分 現地に9時前に到着しなければならず 会社の前に6時集合となり同僚の運転で9時前に到着 9時より作業(荷物運搬等の重労働)を行い昼休憩も15分程度しか取れず 作業終了は20:00 ヘトヘトになって同僚の運転で会社の前に着いたのが22:45でした。 ちなみに出張が頻繁にある営業職ですが就業規則ではみなし労働制ではありません。出張手当として ¥1500円支給されます。 私は指揮監督者である上司と常に一緒おり、会社の前から出発し会社の前に帰ってきたわけですか ら当然6時~22時45分が労働時間であると考え、定時である9:00~18:00:8時間労働を 超えた(昼休憩1間は除く:15分しか取っていませんが…)6時間45分の残業申請をしましたが。 会社は移動中は労働時間とみなさず作業が終了した20:00までの2時間分のみ残業代を支払う という見解でした。私は納得いかず詰め寄ったところ運転をしていた同僚のみ 運転は労働であると認められ6:00~22:45労働していたとみなし、同僚は満額残業代が 支払われました。 更に会社の見解を聞くと会社の中から出発し会社の中に帰っていれば満額の支給はできる というものでした。 どうも納得がいかないのですが法律的に会社の見解は全て正しいのでしょうか? 法律に詳しいかたの回答をお待ちしております。 もし法的に問題ありという事であれば再度会社に対して請求したいと思いますので 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
ん~ あなた自身は拘束されているように感じているのかもしれませんが、上司と一緒に移動したにしても、その間、上司の指示に従って仕事をしているわけでもなんでもない訳です。つまり、直接の指揮命令下には無いのです。単に同乗しているだけ、タダで乗せてやってんだぞ、ぐらいの感覚です。 運転手は、同乗者を移送していもいるわけですから業務と言えます。自身が1人で移動した場合は賃金外です。 もし、あなたが同僚と運転を交代しながらなら認められたでしょう。運転していない間も運転のための待機でもあるでしょうし。 私だって、ただ乗ってるだけだって苦痛ですよ。でも、仕事でも無いので賃金は無理です。 もちろん、通勤と見なしたとしても、会社の命令でそれが極端に長くなったわけですから、何らかの手当は必要で、1500円は安すぎるとは思いますけどね。昼もゆっくり食べられなかったのだし。 ただ、労働時間としての請求は無理です(昼は請求した方がいいと思いますよ。別の労基法に抵触しますし)
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
質問の例えを変えればわかりそうなものじゃない? 通勤時間は労働時間か? 違うでしょ?
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
http://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-114127 労基法38条の2により、合法な判断ですね
補足
通常、上司の指揮監督が及ばない単独の出張で直行直帰であれば当然請求できないという認識で、今回は上司同行、及び会社の駐車場から出発しており帰社も駐車場まで帰ってきてるので請求できるものと思っていましたが間違いということですね? 指揮監督が出来るか出来ないか、直行直帰かそうでないか、は 法的には何も関係無いという解釈でよろしいのでしょうか?
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
前にそう書いたじゃない? 横河電機事件 東京地裁 平6.9.27 所定就業時間外及び休日における移動時間は、時間外(休日)勤務手当の支給対象となる実労働時間とならない旨規定したものと解されるところ、移動時間は労働拘束性の程度が低く、これが実労働時間に当たると解釈するのは困難であることから、これらの条項から直ちに所定就業時間内における移動時間が時間外手当の支給対象となる実勤務時間に当たるとの解釈を導き出すことはできない。 http://www.work2.pref.hiroshima.jp/rouqa1/rouqa58.html
補足
リンクに貼られている例は指揮監督できない状況及び直行直帰のようですから当然残業代は請求出来ないと私も思います。 今回の私の状況とは違うので、私の状況での法的根拠が知りたいのですが…
- monki0363
- ベストアンサー率35% (14/39)
労働法では、会社の意見が正しいみたいです!上司と常に一緒だったとのことですが、あなたが運転をなされてた訳では無いとのことなので、例え上司の監視の下とは言え難しいですね。
補足
助手席で座っているだけでは駄目という事ですね… 次もし同じようなことがあれば助手席でパソコン開いて資料作成でもしてればおkという事かな?
補足
よく同じような質問を目にしますが、殆どが指揮監督出来ない状況及び直行直帰での例が多く、今回の私の例とは違うので 質問しました。例えを変えてしまったら本来私が求めている 回答とズレがでてしまうので…