• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:建売住宅 消費税増対策)

建売住宅の消費税増対策とは?

このQ&Aのポイント
  • 建売住宅会社が消費税増税に対応し、建物価格を実際の額より低く提示しています。
  • しかし、低い建物価格により建売会社の収入を増やす一方で、消費税相当額は実際よりも低くなっています。
  • 建物を購入する際には土地価格が通常よりも高くなる可能性がありますが、不都合が生じるかどうかは不明です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamaryu
  • ベストアンサー率35% (147/419)
回答No.2

ご指摘のように売主は、消費税をできるだけ支払いたくありませんので非課税である土地値をできる限り高くして売りたいのです。 一般の方である貴方が将来売却する際に、購入時の土地値や建物価格に左右される事は有りませんので特に不都合な事はないと思います。 ただ、坪20万円の建物だと思って買うのは気分が宜しくありませんので、その様な安価な仕様の建物なのかの説明を要求しても良いとは思います。 土地値を低く設定すれば建物本体価格が上がり、消費税額はその分多く支払う事になると思います。

tassy3377
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。良くわかりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

注文建築は値切ってはいけません。 すでに建築完了の新築や中古の物件は値切っても同じものが手に入るので値切っても良いです。 さて、質問者が言っている建売住宅は完成物件のことですか、それともいわゆる「売り建て」住宅で、契約してか建てる住宅ですか? 完成物件なら消費税の%がなんであろうが、税込の総額で安くなるかどうかだけ考える。 売り建ての契約ならば、相手の言い値で建てる覚悟ができるまで内容を吟味する事です。

tassy3377
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。具体的には建売住宅で既に完成している物件です。ご指摘では総額が安くなっていれば、消費税は何%であろうが問題ないということでしょうか?

関連するQ&A