• ベストアンサー

「男ットコ前やなぁ」(関西の若者言葉)の意味

 私は,生まれも育ちも教育も仕事も岩手県北部のみの高齢者です。表題の意味がわかりかねますので、関西の若者言葉に詳しい方、東北のド田舎者にもわかるように教えてください。  出典は以下のとおりです。 (「家に通ってくれるようになった男が来なくなってしまうのは、ほんとにがっかり。宮中に仕える身分のしっかりした女に取られたんだとわかって、勝てないから泣き寝入りスルノモ、ムカムカしちゃう」この正直さが清少納言の痛快さである。関西の若者言葉で言うなら、清少納言には〔男(オ)ットコ前やなぁ]というところがあるのだ。)清水義範氏著「学校では教えてくれない日本文学史」PHP文庫  どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>「男ットコ前やなぁ」(関西の若者言葉)の意味 関西弁というか、いまどきの若者言葉でいいと思いますが、 男ットコ前=男前= ・くよくよくしていない ・気風がいい ・さっぱりしている というように、男ぶりのいいことを 最近は女性に対しても使います。 ちなみに、ロシアのフィギュアスケーター、リプニツカヤ(15歳)は そのメディアに媚びない姿勢や、尊大な態度、しかしねちっこくないその姿勢に 一部ファンからは「アニキ」と呼ばれているそうです。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140222-00000008-rnijugo-spo

untiku1942
質問者

お礼

 わかりやすいご回答ありがとうございます。リプニツカヤさんが「アニキ」と呼ばれているということを添えてくださり、わかりやすさが増しました。清少納言も紫式部に比べたら全然「気風がいい、ねちっこくない」面が強いだろうと想像しております。

その他の回答 (2)

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2202)
回答No.3

「いやぁ、俺(私)には、なかなかマネできる事じゃないよ」ってことを相手に伝える言葉です。 基本的に「格好いい」を同義で、質問文の内容もそれに相当するニュアンスが当てられています。 ただし、酒宴で強い酒を一気飲みする「お調子者」に対しても「いよっ、オットコ前!」なんて声が掛けられたりするので、「俺、格好いいんだ」と安心してちゃいけません(笑)

untiku1942
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。「格好いい」と同義とお調子者をからかう意味とあるのですね。わかりやすくて助かりました。もちろん女性にも「男ットコ前」と使う場合があるのでしょうね。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.2

関西ですが私の周辺では聞いたことはありません。まあ文章の前後から判断して、 正直で、なりふり構わない。そこに愛嬌がある。という事でしょうか。

untiku1942
質問者

お礼

 わかりやすいご回答をありがとうございます。「正直で、なりふり構わない。そこに愛嬌がある。」の後半「・・・・そこに愛嬌がある」というニュアンスには脱帽です。

関連するQ&A