ベストアンサー 資料の整理の問題です。 2014/04/04 16:02 下の資料は,ある高校の1年2組の36人の通学時間を調べた結果である。仮の平均を50分として,下の表を完成させて,この表をもとに通学時間の平均値を求めなさい。四捨五入して少数第1位まで求めなさい。 お願いしますm(_ _)m 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー shuu_01 ベストアンサー率55% (759/1365) 2014/04/04 16:28 回答No.1 字が小さくて、読めるものもありますが、どうしても読めないものもあり回答できません というか、自分でやってわからないことを聞いたら? 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A 資料の整理の問題です。 下の図は,ある高校の1年1組の数学の小テスト(30点満点)の結果をヒストグラム(度数分布のようすを表したグラフ)に表したものである。次の問に答えなさい。 (1)下の度数分布表を完成させなさい。 (2)25点以上30点未満の階級の相対度数を求めなさい。 (3)メジアン(中央値)の入る階級を答えなさい。 (4)モード(最頻値)を答えなさい。 お願いしますm(_ _)m 高校1年 数I データの分析の問題 予習をしていてわからない問題がありました。 下の表は、200人の生徒を3つのくらすA、B、Cに分けて行った試験の結果である。全員の点数について、平均値、標準偏差を求めよ。ただし、小数第2位を四捨五入せよ。 平均値は 1/3×(63.0+68.2+63.5)=64.9 と求めました。 割り切れるのでこのまま64.9と書いたのですが、答えは65.0になっていました。 全員の標準偏差については求め方が全くわかりません。 どうかわかりやすく教えてください。 Excel の計算について 各セルに例えば3.3 3.3・ 3.7の値があった場合この平均を少数第2位で四捨五入をしたら3.4となります。このセルの3.4を他のセルにコピーし20倍すると69になってしまいます。3.4ではなく四捨五入しない3.4333・・・が計算されこうなると思いますが、セルに出てくる3.4そのままを使って68とするにはどうすればよいでしょうか。 同じように3.7 3.7 3.3 の平均は3.6で20倍すると72になるはずですがセルには71となってしまいます。 よろしくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム エクセルの使い方 エクセルの使い方を教えてください。 大変初歩的なことですが、お願いいたします。 エクセルの表計算で、少数以下の掛け算で合計の数字が少数点以下まで表示されます。 この数値を四捨五入にして、整数にし、さらにこの数値に数値をかけます。 ただ、この四捨五入した数値を整数とは認識せず、少数以下の数値で計算するため、求めたい数値になりません。 この四捨五入した数値を整数と認識するための方法をおしえてください。 物理の問題です。 直径1万kmで30.00km/sの速さで公転している地球に、同じ速さで運動している直径10kmの小惑星が正面衝突して合体した。運動量保存の法則をもとにkm/s単位で表した衝突後の地球の速さを、少数第3位を四捨五入して求めなさい。結果だけではなく、途中の計算過程も示しなさい。なお、小惑星の密度は、地球と等しいものとする。 この問題が分かりません。 回答よろしくお願いします。 度数分布表・推計の問題 表1は、ある学級の体重の度数分布表である。 これについて次の各問に答えなさい。 1、表の中の、(1)、(2)、(3)にあてはまる数を求めなさい。 2、人数のもっとも多い階級を示しなさい。 3、この学級の体重の平均を求めなさい。 (四捨五入、小数第一位まで求めなさい。) ピボットテーブルの結果を四捨五入するには 画像のように 2009年の1月の結果が「496」なのですが 一の位を四捨五入して「500」にしたいので B1に関数「ROUND」を挿入しようと思い 「Fx」をクリックしたら 「ピボットテーブル レポートで現在選択されている部分は変更できません。」 となります。 やはり結果をそのまま四捨五入することは無理なのでしょうか? どうしても四捨五入したいなら 下の表の様に複製を作り、 「=ROUND(GETPIVOTDATA("件数",$A$1,"日付",1,"年",2009),-1)」 としていくしかないですか? 宜しくお願い致します。 やり方教えてください。 流域面積A=8.85km2、このうち平地面積5.20km2、山地面積3.65km2の時下記の問いに答えろ。 1)流出係数が畑・原野f=0.6、山地f=0.7の時、平均流出係数を少数第二位まで四捨五入で求めろ。 平均流出係数(f)=0.6*0.7*8.85*5.20=19.33 f=19.33 2)確率雨量強度(r)の算出。到達時間を1.3時間とし、少数第一位まで四捨五入で求めろ。 Y10=__6.29___ =26.1mm/hr t0.13 -0.77 7.62 Y30=_______ =25.5mm/hr t0.11-0.80 これで合っていますか?いまいちよくわかりません。 資料の散らばりと代表値の問題が分からないので教えていただければ嬉しいで 資料の散らばりと代表値の問題が分からないので教えていただければ嬉しいです。 今からその分からない問題を書きます。 2.下の表は、あるクラスの生徒の昨日の家庭学習時間の度数分布表である。次の問いに答えなさい。 階級 度数 相対度数 以上 未満 (1)60分以上90分未満の生徒の人数を求めなさい。 0~30 0.1 30~60 12 (2)このクラスの生徒の人数を求めなさい。 60~90 0.4 90~120 4 (3)このクラスの生徒の昨日の家庭学習時間の平均値を求めなさい 120~150 0.1 3.男子6人、女子4人のテストの平均が67点であった。男子6人の平均は65点である時、女子4人の平均を求めなさい。 以上の問題が分かりません。また、解き方や、解説なども書いていただけると幸いです。 回答お願いします。 エクセルで平均の結果を四捨五入する方法 エクセルで平均の結果を四捨五入する方法を教えてください。アベレージとラウンドは同時には出来ませんか? 教えてください エクセルの四捨五入について 数枚のシートで計算した結果をまとめて一枚のシートに表にしたいのですが、コピー&ペーストでやると、はりつけた先の値が四捨五入されてしまいます。物理の実験のデータなので四捨五入されてしまうと誤差を求められません。。解決策教えていただけますか? 有効数字の考え とある物の太さ(場所によっては凸凹あり)をコンピュータが測定しました。 521.967 522.962 520.973 523.954 519.432 この場合、一の位が揺らいでいると見なすことができ、有効数字は3桁(小数第一を四捨五入)として、 522 523 521 524 519 と改め、平均を求めると、(522+523+521+524+519)/5=2609/5=521.8 有効数字は3桁としたので、小数第一を四捨五入して、平均=522としました。 一方、(不偏)分散は3.7と算出し、偏差=1.923538と求めます。 前述の通り、一の位までが意味があるので、この偏差も小数第一を四捨五入して、偏差=2としました。 以上より、この物の太さは522±2と求めました。 あるいは、生のデータでまずはそのまま処理し、平均=521.8576、分散=3.073153、偏差=1.753041 と求め、偏差を見ると、最上位は一の位であることが分かります。 従って、偏差の小数第一以下は意味が無く、小数第一を四捨五入して、偏差=2としました。 偏差は一の位のみが残ったので、平均値521.8576の一の位までが意味があり、小数第一を四捨五入して、522としました。 以上より、この物の太さは522±2と求めました。 結果的には双方の考えでも同じ結論、522±2となりましたが、 考えとしてはどちらが正しいのでしょうか?あるいは双方の考えに間違いがあるかもしれませんが。 平均値の計算方法 平均値の計算方法での質問です。 考えても分からないのでお分かりの方教えてください。 支店名 売上高 営業要員数 営業要員ごとの平均 あ 47,903 5 9,581 い 58,925 6 9,821 う 48,999 4 12,250 え 45,911 3 15,304 お 58,239 5 11,648 全支店 259,977 23 11,303 259,977を 23で割ると11,303(全支店の平均?) 各支店の数字で計算すると (9,821+12,250+15,304+11,648+11,303)÷5=11,721 「11,303」と「11,721」どうしてこの差が出るのでしょうか?(少数第一位四捨五入) サイコロを300回振るとき1の目が出る回数をXとす サイコロを300回振るとき1の目が出る回数をXとする。 (1)Xの平均と分散を求めよ。 (2)1の目が60回以上出る確率を求めよ。(少数第4位以下を四捨五入せよ) この問題の答えを教えてください。 Excel関数 エクセルでA1のセルに計算式を入れB1のセルに計算結果を少数第二位で 四捨五入されたものを表示する関数を教えて下さい。 それに、後で計算式の変更も結果に反映されるようにしてたいです。 よろしくおねがいします。 基本情報技術者の問題で・・・ 大学の授業で基本情報技術者のテキストを使う科目があるのですが、ちょっとわからない問題があります。 N個の観測値の和S(ただし、S>0)から平均値を算出する。 小数点第2位を四捨五入して少数第1位まで平均値を求める時、正しい式はどれか。 ここで、/は除算、[X]はXを越えない最大の整数とする。 (ア)[S/N+0.05] (イ)[S/N-0.05]+0.1 (ウ)[S/N×10]/10+0.1 (エ)[S/N×10+0.5]/10 また、S/N=1.25の時、ア、イ、ウ、エはそれぞれどういう結果になるか。 という問題なのですが根本的に意味がわかりません。 教えてください。お願いします。 債券価格の問題 学校での授業でわからない問題が出たのですが誰かわかる方いらっゃいますか? 最終利回りが1.00%となるような債券投資をするには、債券価格がいくらの時に購入すればよいか。(計算結果は小数第三位を四捨五入して、少数第二位まで解答しなさい) 額面金額 100円 残存期間 8年 表面利率 1.7% 解き方がわかるように計算式も載せていただけたら助かります。 このような問題です。 VB6 丸めるとは? VB6で、 Mod演算子のMSDNヘルプを見てみると、 「演算結果は整数に丸められる」 とあります。 例として19 Mod 6.6は5.8ですが5になってしまいます。 また、CInt関数について同じくヘルプで調べてみると、 「少数部分は丸められます」 とあり、CInt(5.8)とすると6となってしまいます。 質問なのですが、 「丸める」と一口にいっても、四捨五入したり、切り捨てたりといろいろあるのだという認識であっているでしょうか? CIntなら小数部は四捨五入され、Modならいかなる数字であろうと小数部は切り捨てられる、ということでよいでしょうか? エクセルの整数未満四捨五入の表示について 表計算の問題で 平均売価=売上額÷売上数(整数未満四捨五入の表示) というのが出たのですが ネットで調べても難しく、どうやればいいのかさっぱり分かりません・・・。 できるだけ詳しく簡単に教えていただけないでしょうか。 エクセルの合計欄での四捨五入について エクセルで棚卸の表を作りたいのですが、表の左から、品名・数量・単価・合計の順に並べて、一番右下に合計の計を出す用に作ったのはいいのですが、単価の欄で小数点のものを入れて、まず一番右側の合計を四捨五入するようにしたのですが、この『合計の計』の値が、合計の欄にて四捨五入して示されている整数値ではなく、少数の時の値で計算されてしまうために、『合計の計』が少数値となってしまいます。 わかりやすく書くと、合計5(実際は4.5)・合計6(実際は5.95)、合計の計10となってしまいます。 本当は11となってほしいのに、どのようにしたらいいのかわかりません。 ご教授お願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 今も頑なにEメールだけを使ってる人の理由 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? 自分がゴミすぎる時の対処法 妻の浮気に対して アプローチしすぎ? 大事な物を忘れてしまう 円満に退職したい。強行突破しかないでしょうか? タイヤ交換 猛威を振るうインフルエンザ カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など