- 締切済み
水和とクラスター構造について
水に水酸化ナトリウムを溶かしたときに体積減少するのは水和が理由だと思いますが、エタノールと水を混ぜるた場合にはクラスター構造が破壊されるから、と書いてありました。この違いはどういうことですか?水酸化ナトリウムの場合には後者の理由は関係ないのですか??
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takkochan
- ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.1
水、エタノールのそれぞれのクラスター構造が破壊され、その濃度に応じた状況になります(新たな水素結合の形成など)。 水酸化ナトリウムの場合は、もともと固体であり、液体とは異なった状態で、全く同じ説明にはなりえません。 しかし、水の立場から言えば、クラスター構造が破壊されたとは言えるでしょう。もちろん、ナトリウムイオンへの水和もあります。 その辺を複合的に考察すればよいと思います。