• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:水酸化ナトリウムと水の熱化学方程式)

水酸化ナトリウムと水の熱化学方程式

このQ&Aのポイント
  • (1)水酸化ナトリウム 2.0gを、20℃で0.10Lの水に溶解させたところ、水溶液の温度は25℃になった。水溶液の比熱は4.2J/g・K、密度は1.0g/mLとする。水酸化ナトリウムの添加による体積変化は無視する。
  • (2)水酸化ナトリウム3.0gを純水50.0gに溶解すると30.0℃から45.1℃になった。溶液の比熱は4.2J/(g・℃)、密度は1.0g/cm3とする。水酸化ナトリウム添加による体積変化は無視する。
  • (1)の問題では4.2×5×100÷1000、(2)では4.2×15.1×(50+3)÷1000となっていました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • malaytrace
  • ベストアンサー率33% (349/1027)
回答No.2

(1)は102gで密度が1.0g/mL、なら102mLということになりますが、体積変化は無視ならば100mL。 いや、有効数字2桁しかとれないので、1.0×10^2mLですかね。102でも100でも有効数字考えれば同じってとこでしょうか。 ただ、比熱は体積mLでなく質量gを用いているので、102gで計算して、最後に四捨五入した方が自然な気はします。でも比熱は水の値そのままなので、まあどっちでもいいか。「あんまり細かい所にこだわる必要はない。計算簡単にしとくから。」という問題でしょうか。出題者の便宜を尊重して100g(1.0×10^2g)で考えて求めても良いと思います。 (2)はそのままでよろしいかと。答えは有効数字2桁になりますね。50gにするわけにはいかないので、53gで計算ですね。 >どちらも発熱量 KJ を求めます 「kJ」ですよ。×1000のキロは小文字になります。コンピュータ等で用いられてきたK(キロ)は2^10=1024倍を意味します。

その他の回答 (2)

noname#215361
noname#215361
回答No.3

ANo.1の回答者です。 発熱量kJを求めるので1000で割る必要があり、大変失礼致しました。

noname#215361
noname#215361
回答No.1

まず、(1)(2)共に、1000で割る必要は無いと思われますが、如何でしょうか。 (1)では上から2桁目までの数値で(有効数字2桁で)計算されているので、102は上から3桁目の2が四捨五入されて100になり、(2)では上から3桁目までの数値で(有効数字3桁で)計算されているので、53はこのまま用いられているのではないでしょうか。