- ベストアンサー
鳩の巣原理
100以下の自然数を11個選ぶとき、その差が9以下の二つの数があることを示せ という問題の正解がわかりません。 本の解説には、 A1={1,2,•••10},A2={11,12,•••,20},•••A10={91,92,•••100} のように10個の互いに素な部分集合に分割し、鳩の巣原理を適用する、と書いてありましたが、この解説から正解を導けません。 どなたか正解を教えてください。
100以下の自然数を11個選ぶとき、その差が9以下の二つの数があることを示せ という問題の正解がわかりません。 本の解説には、 A1={1,2,•••10},A2={11,12,•••,20},•••A10={91,92,•••100} のように10個の互いに素な部分集合に分割し、鳩の巣原理を適用する、と書いてありましたが、この解説から正解を導けません。 どなたか正解を教えてください。