自作問題の答えが判りません。
以下の問題を考えたのですが、答えがわかりません。
自爆です。。
正確な答えではなくてもいいので、
大体コレくらいの数値になるとかがわかれば
教えて欲しいです。よろしくお願いします。
はるか上空にあるA地点とB地点が、1本のロープで結ばれています。
A地点からはB地点が見えないほど、離れています。
A地点でロープの先に、200kgの重りをのせて、
A地点から切り離します。
(イメージ図)
B------A
するとA地点の重りは重力で落ちていき、振り子のように移動すると思います。
そして「60秒後」に、丁度AがBの真下に来たとします。
(イメージ図)
B
l
l
l
A
このときの、
A地点とB地点の距離と、AがBの真下に来た時の重りの移動速度が知りたいです。
また、そのときにAが壁にぶつかった場合、
Aにどれ位の衝撃があるかも知りたいです。
空気抵抗とか重力とかはよく判らないので、
計算上で決めなければいけない場合は
地球を基準としてみてください(?)
よろしくお願いします(^^;
お礼
回答ありがとうございます。 空気砲がわかりませんか。でんじろう先生がテレビで実験していたのですが。知りませんかね。
補足
力の計算は、学生時代に学ぶことですから、周りに知ってる人がいますよ。