- 締切済み
百済寺跡(大阪府枚方市西之町)の礎石
写真は百済寺跡の礎石だと思います。 もう何年も前に撮影したもので、現在はかなり様子が変わっているようです。 百済寺跡には東塔・西塔・金堂などの建物が建っていたようですが 写真はどの建物の礎石でしょうか?
この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- onbase koubou(@onbase)
- ベストアンサー率38% (1995/5206)
回答No.2
「百済寺跡」で画像検索したところ「講堂跡」の写真で同一とみられるものが2枚ありましたので「講堂跡」にあるもので間違いないかと思われます。
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1
>写真はどの建物の礎石でしょうか? 情報が少ないのですが・・・。 写真の真ん中の礎石に、「凸凹」がありますよね。 とすれば、一般的には「塔」の中心を意味します。 東塔・西塔でしよう。 東塔跡は、既に史跡として整備していますから写真の状態ではありません。 とすれば、05年に発掘調査が行われた西塔と考える事が出来るかも? 百済というと、中臣鎌足の出身地であり天智天皇の先祖の国ですよね。 ※中臣(藤原)鎌足は、百済国王の王子。 ※「蘇我氏は、韓人に殺された!」という話が、記録に残っています。 ※中大兄皇子は、何故か「百済援軍に固執」しています。大海人皇子は、派兵反対。 ※天智天皇は、渡来人。天武天皇は、日本人との説があります。 ※つまり、天智と天武は兄弟ではありません。日本書紀の矛盾点ですね。^^;