- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無添加くら寿司のどこが無添加なのか教えてください。)
無添加くら寿司の秘密とは?
このQ&Aのポイント
- 無添加くら寿司の秘密を解説します。玉子の着色料や産地偽装、食材偽装について疑問を持っている方も多いかと思いますが、実際のところどうなのでしょうか?今回はその真相に迫ります。
- くら寿司の玉子は、菓子店に流通した卵白を使っているとのことですが、着色料の黄色を添加して玉子風玉子を作っているそうです。一部の客からは、これは玉子の産地偽装ではないのかと指摘されています。一体何が本当なのでしょうか?
- 消費者庁は、着色料が無添加と言えるのかどうか調査すべきではないかとの意見もあります。回転寿司チェーンの無添加くら寿司が、どのような方法で無添加を実現しているのかについて、詳しくご説明します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通りがかりですが、まず、【無添】くら寿司です。「無添加」とは書いていません。なかなかナイスなご商売をされていますな。 そしてホームページによると、「合成着色料」は使っていないとあります。これ、なかなか上手な表現で、合成じゃない、つまり天然由来の着色料ならやぶさかではない、ということです。天然由来ってことは、まあ乱暴にいえば「食べられる物から色を付けているよ」ということです。にんじんを使って赤い色を出したらそれはイカンことですか?というわけです。 全国展開の回転寿司屋にさようなことを要求してもそりゃ無理ですよ。やろうと思ったらとてもあの値段では無理です。 そのような商売がお気に召さないなら、回らないお寿司屋さんに行くべきです。自分のところで卵焼きを作るお寿司屋さんの卵焼きは砂糖甘くなくて美味しいですよ。 ちなみに回転寿司屋のエンガワは深海魚だそうですよ。エンガワだけ美味い魚があって、それを使ってるんですって。
その他の回答 (1)
- windwald
- ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.2
「無添加くら寿司」ではなく「無添くら寿司」です。 べつに「産地」を偽ったわけではありませんし、 卵白を使っていればたまごですから食品偽装にもならないでしょうね。 言っちゃあ何ですが、くら寿司ごときの三流ファストフードに期待するだけ無駄ですよ。 そして根本の話ですが、「無添加」と言う言葉には良品という意味はありません。 私は「無添加」などというあやふやな言葉を売りにしているものは、 商道徳に違反する悪品しか見えません。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど。無添加くら寿司じゃなくて,無添くら寿司・・・ 本当だw 無添加じゃない!!!!びっくり!!! ところで無添ってなんだwww 無添なのに,合成着色料じゃない着色料は使用しているとか・・・完全に嵌められたわ。