ベストアンサー クラシックギターの譜面 2014/02/28 02:15 曲によってはいくつも種類があったりしますが、原曲を探すには何か方法はあるのでしょうか? 原曲ではなくても、一番良く使用されている譜面の探し方でも良いです。 よろしくおねがいします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー TAC-TAB ベストアンサー率76% (1921/2526) 2014/03/01 09:03 回答No.2 アグスティン・バリオスマンゴレの「大聖堂」であれば、原典版と呼べるのは全音楽譜出版社から出ている「バリオスマンゴレ作品集‐1」(ヘススベニーテス編)に収録されているものです。 「バリオス協会」がバリオス本人の演奏とともに譜面を持っており、岡山にある「日本バリオス協会」がCDを出しています。全音版はこれに基づくもので原典版と言えます。 http://shop.tsutaya.co.jp/%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%AC-%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%BD%9C%E5%93%81%E9%9B%86-1/product-book-9784112402716/ また、この曲を有名にしたのはジョン・ウイリアムスですが、こちらのCDから耳コピーした譜面もぷりんと楽譜から出版されています。 http://www.print-gakufu.com/score/detail/97331/ 譜面を作った「楽譜仕事人PAG 有限責任事業組合」はギタリストの江部さんたちが作った耳コピーから譜面を書き起こす集団で、人気のあるアーティストのCD準拠の譜面を起こしています。もちろん原典版と言えるものではありません。 下記でバリオス本人の演奏するCDが入手できます。 日本バリオス協会 http://atsumasa.main.jp/?page_id=35 質問者 お礼 2014/03/03 07:09 ありがとうございました。 紀伊国屋で探してみます。 それにしてもいろんな組織・・協会とかいろいろあるんですね。 そんなことまで考えもしませんでした(笑 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) TAC-TAB ベストアンサー率76% (1921/2526) 2014/02/28 08:44 回答No.1 >曲によってはいくつも種類があったりしますが、原曲を探すには何か方法はあるのでしょうか? 検索するときに「原典版」という文字を入れれば探せます。 信頼度が高いのは現代ギター社のものです。海外の出版社には、初版当時のままの楽譜を出しているところもあります。ソル以前の作曲家のものには指使いがほとんどついていません。後世の編集者や校訂者が指使いを付けたものが「誰々編」として出ている場合が多いですが、古典以前のものは自分の好きな指使いで弾いても問題ありません。ターレガなどは、ローマン派なので、自ら弦の指定や指の指定をしていますが、これらは音色や響きを作曲家が指定しているものなので変更すべきではありません。 具体的には何の曲の譜面を探しておられるのでしょうか? 現代ギター社の原典版シリーズにあるものであればまず間違いありません。 質問者 お礼 2014/05/23 14:45 返事をありがとうございました。 質問者 補足 2014/03/01 06:18 ありがとうございます。 質問になっていたので、締める前に一度答えますが「la catedral」です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学音楽 関連するQ&A ギター 譜面の見方 譜面をみて演奏する際、歌詞の上にコードが書いていて普段はそれを弾いています。ただ、譜面の中にGtI、GtIIと書かれていて歌詞の上のコードとは違う押さえ方になっています。CDで曲を聴いてみると歌詞の上のコードよりGTI、GtIIの方がメインで弾かれている気がします。 ただ、GtIを弾こうとしてもコードのようにわかりやすい書き方ではないので見方がよく分かりません、そして周りに聞ける人もいません。どなたか譜面の見方を教えてください。 マンドリンの譜面をクラシックギターで弾けるか? 初めての質問ですので失礼があるかもしれませんがお手柔らかにお願いします(>_<) 私は大学のクラブでギターを弾いているのですが、マンドリンとクラシックギターの重奏の曲をみつけて友人と弾いてみたかったのですが大学にはマンドリンはありません。 ギターで代わりになるのかと思いましたが、マンドリンという楽器自体見たことはありますが触ったことがないのでどうなのかわかりません。 代用できるなら譜面の購入を考えてますので、どなたか回答をお待ちしています。 クラシックギターの譜面が見られるサイトはありますか? クラシックギターの譜面が見られるサイトはありますか? できれば日本語で、なければ海外でもかまいません。 よろしくお願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム クラシックギターの譜面を無料配布しているサイトがあったら教えて下さい。 クラシックギターの曲はネットで無料配布しているのでしょうか? もしくは曲単位で購入できますか?(ネットでなくても構わないですが)楽器屋さんにおいてある譜面ですいろんな曲がはいっているのはいいのですがその分値段も高く、弾きたい曲を探すと何冊も購入しなくてはならなくおまけに興味のない曲もいっぱいついてきて無駄なような気がします。 通常皆さんはどうしてるのでしょか? 譜面はGだけど原曲はF#の場合 たとえば譜面がGで原曲がAであれば、原曲を流しながら弾くとき カポを2フレットに付けて譜面通り弾けば良いとわかるのですが、 原曲がF#のようにGよりも低い場合、どこにカポをつけて弾けば 良いのでしょうか?? 譜面では G → A7 → F#m7 → Bm7 → Em ですが原曲は F# → G#7 → Fm7 → B♭m7 → E♭m です。カポをつけて演奏したいのですが・・・ どなたかよろしくお願いいたします。 譜面を見てギターを弾く ギターを始めて3年くらいたちました。最近、タブ譜を使わずに譜面を見て練習しようと思ったのですが、タブ譜ばかりを見て練習してきたしピアノを習っていたわけでもないので何から手をつければいいのか全く分かりません。 そこで譜面を見てギターが弾けるようになるにはどのようなことをすればいいでしょうか?また、そのようなことが載っているサイトなどを教えてくれるとありがたいです。 譜面探しています 高橋真梨子さんの『ごめんね』という曲の譜面を探しています。 カラオケ教室の発表会で歌う曲にしたいのですが、譜面がなくて困っています。 どなたかご存知の方がいらしたら、お願いします!o(^-^)o 曲名を教えて下さい。(譜面あり) タイトルのとおりです。 下記の譜面の曲は何という曲ですか? (譜面は自分で起こしましたので、調はちがうと思いますが) メロディーだけわかっているが、歌詞が無い(あるいは、外国語で意味不明など)曲を知る方法は、こうやって譜面を自分で起こしたり、midiなどを作成しアップしたり、しかないのでしょうか?それもあわせて回答いただければ、幸いです。 また、もし、著作権法上、問題があれば、ご指摘お願いします。 譜面の書き方 今、耳コピを譜面に落としたり、曲をつくりギターやベース、ボーカルのパートのを譜面に落とす練習をしているのですが、リズムの取り方がわかりません。 四分音符をつかうのか八分音符をつかうのか悩む時があり、またそれだけなら何とかなるのですが、付点四分音符だったり付点八分音符だったりよく書き込めません。 三連符や五連符がはいると、もっとわけがわからなくなります。 それだけでなく、4/4拍子とか3/4とかにも見つけ出すのにさらに時間がかかります。 4/4や4/3などの拍がわかる方法と、音の長さを正確に譜面に落とせるようになる練習法とかがあったら教えてください。 練習というより慣れしかないのでしょうか?おねがいします。。 譜面探してます このカテゴリーであっているのかちょっと不安です。 もし違っているようなら、教えてください。 譜面と言っても、具体的にこの曲の譜面を探しているというわけでは無いんですが、自分はバイオリンを習っていまして、基礎練と同時に友達と インストロメンタル、ヒーリング系の曲を独自で練習しようと思ってます。 バイオリンだけでなく、「ベース」(この場合はチェロではないです、アンプに繋ぐ方です)か、「ピアノ」になってしまうのですが、なにかいい曲をご存じの方、またその譜面があるよーという方、是非教えていただきたいのです。 自分としては、映画「菊次郎の夏」(北野武監督)のsummerや、最近人気のあるCM曲や番組で使われた曲を集めた「image」などの曲を目安にしています。 楽器がバイオリンとベースというのでジャズに走りそうですが、いい曲をご存じの方、是非アドバイスをください!! ピアノの譜面をスラスラ読めるようになりたいです。 譜面をスラスラ読めるようになるにはどうしたらいいでしょうか? ピアノを初めて3か月経ちました。 今まで何曲か練習してきましたが いまだに、譜面がスラスラ読めません。 譜面にドレミ・・・を書き込みなんとか弾けている 状態なのですが、これではよくないと思っています。 書き込まずにスラスラ譜面が読めるようになりたいです。 譜面の書き方について ある曲を譜面に起こしているのですが、ある部分で困っております。 洋楽ヒット曲なのですが、イントロのつなぎ目の部分において、 付点4分音符1個分(8分音符3個分)の小節が1小節出来てしまいました。 この場合、この小節は『4分の1.5拍子』と記してよいのでしょうか? 今までこのような譜面を書いたことが無いので大変戸惑っております。 お分かりになりましたらどうぞお教え下さい。宜しくお願い致します。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 譜面のおこしかたを教えてください。 音符の書き方を教えてください。 作詞は出来るのですが、音符が全然わかりません。 テープに、録音している曲を、譜面におこしたいのです。 どうか、教えてください。お願いします。 この譜面、篠笛でどう吹いたらいいですか? 篠笛を習い始めて2年。しかし譜面の読めない音楽素人です 突然知り合いから、唄 篠笛、ピアノでアンサンブルはどうですか?と譜面が送られてきました。添付の譜面です。 上から唄 2段目篠笛、三段四段がピアノらしいです。 ♭が3つもあって、よくわかりません。 ソ、ド、ミ、ソーなので、五、1、3メ,5,で良いのでしょうか? 音が高すぎて、吹ききれません。出来れば3音-4音くらい下げたいです。 又、アンサンブルなので、勝手に6本や7本で吹くわけにはいかないんでしょうね? 何か良い方法ありますか? この曲の篠笛用に作った譜面を渡して、唄やピアノの部分を笛の譜面に合わせてもらえば良いのでしょうか? ギターの譜面で・・・ ギターの譜面でチョーキングとかスライドとか【C】【S】とかで音符の上に記されていますよね、それで誰でも知っているようなものなら分かるのですが。 【HC】とか【HD】まったく分からないものがとてつもなく多くて。 このようなものの解説が載っているページあったら教えてください。 調べたのですがヒットしませんでした・・・ 譜面探しています 演歌歌手・門倉有希さんの『ノラ』という曲の譜面(メロディー譜)を探しています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いしますm(_ _)m オカリナの譜面で篠笛を吹くには 篠笛を趣味で始めました(1年位) 篠笛の譜面で知っている曲を探しましたがそう多くはなく、そこでオカリナの譜面を手に入れました。(吹きたい曲が入っていたので) この譜面で篠笛を演奏するには、そのまま数字を手書きしてから演奏すれば良いのでしょうか? オカリナ用の譜面と篠笛用の譜面で、音の高さの違いとか有るんでしょうか? よろしくお願いします。 ピアソラの譜面 フルートのソロと、ピアノの伴奏の付いた ピアソラの譜面を探しています。 ピアソラならどの曲でもかまいません。 知っている方は、 譜面の題名と、出版者名を教えてください。 お願いします。 アイリッシュの譜面 葉加瀬太郎のアルバム VIOLINISM2のアルバムに収録されている Sally Garden Set Butterfly Set の2曲がとても好きなので弾いてみたいと思って 自分なりに探したところ Sally Garden、Butterflyの譜面は Googleで検索すると見つかったのですが アルバムはあくまで「Set」という題で Sally Gardenの曲の後に他の曲に移り変わっているため 途中からの譜面がみつからなくて困っています だれか譜面が公開されているサイトまたは 通販で売ってるところをご存知のなかは教えてください よろしくお願いします 聴いたメロディをすぐに譜面におこすには 聴いたメロディをスラスラ譜面におこせる方、教えてください。どういう方法でスラスラとメロを譜面におこせるようになりましたか??方法を(練習法?)教えてください。作曲で浮かんだメロをすぐ譜面におこせるようになりたいのでよろしくおねがいします! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 紀伊国屋で探してみます。 それにしてもいろんな組織・・協会とかいろいろあるんですね。 そんなことまで考えもしませんでした(笑