TAC-TABのプロフィール

@TAC-TAB TAC-TAB
ありがとう数2,722
質問数0
回答数4,145
ベストアンサー数
1921
ベストアンサー率
76%
お礼率
0%

大阪在住のTAC-TABと申します。 他のQ&Aサイトがあまりにも荒れているので、こちらに移籍?しました。 本業は会社経営ですが、本業以外の専門分野(音楽・昆虫・麻雀)のみに回答しています。 大手音楽系出版社に勤務経験あり。コンテスト審査員経験あり。NHK他内外TV出演経験あり。国内外ライブ経験多数あり。現在もバンド活動中。 Amazon.comベストセラー教則本著者。 専門は耳コピー、編曲など 昆虫飼育歴45年以上。世界のクワ・カブ20種類以上飼育していましたが、現在はヘラクレス、オオクワガタなど4種類に絞って丁寧に飼育しています。飼育場には小学生の見学者が多いです。 日本甲虫学会会員。ユネスコより顕彰経験ありです。 昆虫飼育をうまくやるには、生態を知り、正しい知識を勉強することも大切ですが、結局は生き物に対する愛情だと思っています。 新日本麻雀連盟役員(五段)競技委員をしています。 阿佐田哲也杯京都予選優勝経験あり。 経験に基づき、分かりやすく回答しようとするために文章が長いのが多いです。 根拠のないことは書きません。他の回答者に対する批判・意見もいたしません。 知ったかぶりをしてとんでもない回答を書く人も困りますが、ひとつの回答のみを読んで締め切る人はもっと困ります。 私の回答が絶対に正しいというわけではありません。やはり、多くの意見を見てから締め切られる方がよいと思います。 特に昆虫飼育関係では、間違った方法は死亡に直結しますから取り返しがつきません。正しい答えは唯一ではなく、複数ある場合のほうが多いのですが、ほとんど経験の無い人からの無責任な回答も多いです。早計に締め切らないで頂きたいものです。 私が回答する目的のひとつは、間違い・デタラメ・ウソの排除でもあります。 ポイントが欲しいわけではありませんが、回答がお役に立てば幸いです。

  • 登録日2007/11/05
  • 性別男性
  • 職業自営業
  • D♭6/9(♯11)はどう理解したらいいですか

    初めまして よろしくお願いいたします ギターの課題曲で、D♭6/9(♯11)というコードが出てきたのですが、 読み方がわからなくて困っています TAB譜を見ると、D♭A♭D♭G♭B♭E♭のチューニングで ・6弦 ミュート ・5 12F ・4 開放 ・3 13F ・2 開放 ・1 開放 になってます ギターの解説サイトを見ると、分数コードは、 ルート音を変える場合と、分母のコードの上に分子のコードを乗っける?場合がある とありました しかし、 ルート音を変えようにも、数字じゃあ、どうしたらいいかわからないし・・・ メジャーナインスシャープイレブンスの上にシックスを乗っけたら、いくつだろう、10和音になってしまいませんか? どなたか音楽に詳しい方、ぜひ教えて下さい

  • D♭6/9(♯11)はどう理解したらいいですか

    初めまして よろしくお願いいたします ギターの課題曲で、D♭6/9(♯11)というコードが出てきたのですが、 読み方がわからなくて困っています TAB譜を見ると、D♭A♭D♭G♭B♭E♭のチューニングで ・6弦 ミュート ・5 12F ・4 開放 ・3 13F ・2 開放 ・1 開放 になってます ギターの解説サイトを見ると、分数コードは、 ルート音を変える場合と、分母のコードの上に分子のコードを乗っける?場合がある とありました しかし、 ルート音を変えようにも、数字じゃあ、どうしたらいいかわからないし・・・ メジャーナインスシャープイレブンスの上にシックスを乗っけたら、いくつだろう、10和音になってしまいませんか? どなたか音楽に詳しい方、ぜひ教えて下さい

  • 七九と89どっちを先にはらいますか?

    ターツ過多で七九と89どっちから切ったほうがいいですか? 私はいつも九を切ります。 理由は六引きで両面もありつつ、7ペンチャン引きも残せるからです。 でも89から切っていく人もいます どっちがいいのでしょうか?? あとこの質問は回答していただけると嬉しいですが、どちらでも構いません。 よく序盤であるのですが、19孤立牌と一枚切れ役牌ってどっちを残せばいいんでしょうか? いつも悩んで役牌切ってます。 理由は、19はメンツ候補だし、場に出てなければ一枚切れより重なる確率も上がるし、なにより役牌重ねられる前に早く切りたいからです。 もしかしたら、19牌1枚と一枚切れ役牌、19牌2枚と一枚切れ役牌だと話が変わってくるのかもしれませんが。 実際のところどうなんでしょうか?

  • ジャズのコードとスケールの関係の質問です。

    皆様たいへんお世話になります。 最近ジャズ、特にジャズピアノの理論をかじり始めた超初心者です。 なんとか初心者レベルでご教授いただけると大変嬉しいです。 よろしくお願いします。 とあるジャズの解説によると ジャズのメジャースケールで使えるテンションは、主に9 ,11♯,13  逆にいうと スケール=コードトーン+テンションと捉えられるから ジャズのメジャー系の音階では、メジャースケールの第4音を半音上げた リディアンスケールがよく使われる、とのことでした。 ここまでは、そういわれればそうなのか、とも思うのですが、 そうすると右手でリディアンスケールを弾くときのピアノの左手の和音は どうなるの?という疑問が湧いてきました。 たとえばCメジャーの調性でIVの和音を弾くときのルートはF? F♯? 同じくスケールの4番目の音をトライアドに組み込むときも弾くのはF? F♯? どうもすっきりしません。 このあたりを解説していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ギターパート作り

    作曲でギターパートを作っているのですが気になったことがあるので質問致します。 G#mとEM7(5弦ルートの5弦以外の音を鳴らす)はシレ#ソ#が共通しているため、左のギターではG#mを弾いて右のギターではEM7を弾こうと思ったのですが、構成音が共通していると左右で同じ音域を弾いてしまいあまりよくないでしょうか? 一応シレ#ソ#が共通でそれより下の音域はG#m、それより上の音域はEM7が補うのですが