- 締切済み
旦那が国保です。私の扶養や所得はどうなりますか?
旦那が国保なので 旦那が世帯主でまとめて国保やらを納めています よく妻が働く時に旦那の扶養内がどうのとか収入は103(130?)万以内?でとか聞くのですが その金額越えたらどうなるんでしょうか? 税金が上がるとかなんでしょうか? 社会保険には加入しないとしてです わかりづらくてすみません
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
国保には扶養という制度がありません。1人ごと、収入や土地などの資産などによって国保税として決まります。 ただ、請求は世帯毎に来ますし、世帯割りという課税があるので、これは世帯で1つだけです。 扶養制度が無いので、あなたの収入の上限などはありません。収入が増えればそれに応じて国保税も高くなるだけの事です。 103万円と言われるのは健康保険ではなく、所得税の配偶者控除の区切りです。 配偶者や家族を扶養している人は、それらの人の所得によっては控除を付けられる、つまり、その分所得税が下がります。 その1つのラインが103万ですが、これはあくまで相手(扶養する配偶者)の所得が給与所得の場合だけであって、副業的に何かやっているとかだとまた違ってきます。何をどうやっていくら得ているかで違ってきますので、具体的な事が分からないと何とも言えません。
国保なのですから、130万円は関係ありません。 国保の場合は、均等割、平均割および所得割などで保険料が決まり、世帯主宛に請求されます。 所得割では、世帯主(旦那さん)のみならず世帯全員の所得によるため、あなたの稼ぎはここで考慮されます。 103万円以下というのは、配偶者控除の基準の「所得38万円以下」を給料だけで稼いだ場合に換算したものです。 奥様の所得が38万円以下のときに、旦那さんが「配偶者控除」を受けると、税金が安くなる(税金がかかる対象額から38万円が引かれる)のです。 ちなみに、配偶者特別控除というのもありまして、奥様の「所得38万円超76万円未満」の場合に旦那さんが「配偶者特別控除」を受けることができます。 奥様の稼ぎが給与だけなら、103万超141万未満ということになりますね。 説明が面倒なので省きましたが、旦那さんが配偶者控除や配偶者特別控除を受けると、旦那さんの住民税も安くなりますよ。 なお、旦那さんが配偶者控除や配偶者特別控除を受けるとしても、受けないとしても、あなたは自分自身の稼ぎにかかる税金については自分で確定申告(または年末調整)を行い、税金が発生したら自分で納付しなければいけません。 自分の税金は自分で払うのが基本です。 ぶっちゃけた言い方をすると、配偶者控除や配偶者特別控除というのは「嫁さんの稼ぎが少なかったからオレの税金安くしてくれぇ」と旦那さんが宣言して、旦那さんの税金を安くして貰うということです。
お礼
なるほどー。 詳しくありがとうございます 特に金額は気にせず仕事して大丈夫ですね うち住民税がすごく高くて… 参考になりました!
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>よく妻が働く時に旦那の扶養内がどうのとか… 何の扶養の話ですか。 1. 税法 2. 社保 3. 給与 (家族手当) それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。 まあ、夫が国保なら 2. 社保は関係ありませんし、3. 給与 (家族手当) があるような会社にお勤めではなさそうでこれも関係なし、残るは 1.税法しかありませんが、税法上、夫婦間に「扶養」はありません。 扶養控除は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm 夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。 しかも、配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 夫が会社員等なら今年の年末調整で、夫が自営業等なら来年の確定申告で、それぞれ今年分の判断をするということです。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 (同 141) 万円未満なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm >その金額越えたらどうなるんでしょうか… 何も怖いことなど起こりません。 夫の当年分所得税と翌年分住民税が階段状に少しずつ上がるだけです。 上がると言っても、そもそも税金が稼いだ額以上に取られて逆ざやになることはありません。 少々の税金を払い惜しんで収入をセーブするのは、愚の骨頂というものです。 200万でも 300万でも健康の許す限り稼げるだけ稼ぐのが、家計を豊かにするこつです。 税金について詳しくは国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お礼
詳しくありがとうございます 意味不明ですみませんでした 旦那は正社員ですが国保で小さな会社で なんの手当てもありません… 回答すごく勉強になりました ありがとうございました!
お礼
ありがとうございました!