• ベストアンサー

目上の人に「了解」は失礼?

■目上の人に「了解」は失礼? http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140211/t10015163901000.html 目上の人には「御意」じゃないの? そもそも”畏まりました”を言えない日本人がいるとは嘆かわしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.3

私の辞書では 了解=事の内容や事情が分かる(って納得する) 承知=情報に接して内部の(詳しい)事情を知っていること とあります。 承知 (=agree, aprove) には「方針の理解」というニュアンスがあり、上司の「指示」を承知しましたという意味では自然な表現です。 了解 (= understand) は「情報の理解」というニュアンスがあり、頂いた情報を理解しましたという意味では「了解」は例えば一般のビジネスメールでは(承知よりも)自然だと思います。どちらが上司かわからない仕事の関係も多いですし、何かと相手の言うことを「上司の指示」扱いすることもないでしょう。

hideka0404
質問者

お礼

個人的に、僕は「了解」は同僚にしか使いませんね。

その他の回答 (2)

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.2

「御意」は同意、賛同を示す言葉で、承知したという目的で使う「了解」とはちょっと意味合いが違います。 ま、目上あるいはお客さまには、「了解しました」というのは敬語ではないと思いますので、「かしこまりました」あるいは「承知しました」でしょうね。

hideka0404
質問者

お礼

なかなか了解しましたって使うか?と考えさせられました。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

え! 合点承知の介!だと思ったが

hideka0404
質問者

お礼

庶民的にはそうかもww

関連するQ&A