• ベストアンサー

「了解しました」

上司や目上の人に 「了解しました」はダメなのですよね? なぜだめなのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • STAX217A
  • ベストアンサー率14% (64/444)
回答No.5

まづ、言葉は”魔物(まもの)で、臨機応変・自由自在に適度な気配りと、応えるお相手様(上司の方或は、眼上の方)への尊敬とか畏敬(いけい)の気持ちを、ある程度は持つ事から、始まります。 ➡「了解しました」と言う言葉ではなくて、”お役所言葉で、「畏(カシコ)まりました。」の謙譲表現でしょうか。 ➡「了解しました」で、返されますと、何故か同じステイタス(職位)・同僚からの、軽い返事?言葉の返され方の様な、イメージと感じられる場合が、あります。例えば、宛名名で○○様より、○○殿と書いた方が、一見重々しく感じられる”ボキャブラリー(言葉・語彙)の違いでしょうか。日本語としては、文化・伝統の一つでしょうから、敢えて拘りをするものでもないですが、悪戯(いたずら)にお相手様の神経を、逆なでする事もないものと、考える事です。 ☆何故、ダメなのか。?理由は、下記の様な点も必ずあるでしょう。人間は、機械?ロボットではないので、”木で鼻を括った”ような味気ない表現も時には、必要な場合もあります。別に、深刻に考えるまでも、無い事です。 <1>職場は、上下関係である事。 <2>仕事は、社命であり拒否権がない事を、認識しておく事。 <3>私的な好悪感情を、入れない事。 <4>自己完結で、終わらせずに、常に組織承認を受ける立場の、認識を持つ事。 <5>仮に、疑問点があれば、或は、理解心底不明ならば、忌憚のない提言が出来るような、自己主張が出来る事。

qrlhghsitaaa
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

現在でも「了解」を使っているのは自衛隊や警察くらいです。 別に使用しても悪くないのですが、上司や目上の方から見ると、ふざけ ている感じを与えてしまうようです。 普通は「分かりました」で失礼にはなりません。

qrlhghsitaaa
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

回答No.3

http://blog.hatenablog.com/entry/2014/02/13/154648 が参考になると思います。 上司や目上の人に「了解しました」が失礼と言われ始めたのは ここ10年以内の話だと思います。それまでは上司に対しても 「了解しました」が普通でした。 http://www.hitachi-solutions.co.jp/column/tashinami/keigo/index02.html にもある通り、「了解」は、上から相手を見て許す場合に使う言葉だと言うこと なのですが、 国語辞典では http://www.sanseido.net/User/Dic/Index.aspx?TWords=%e4%ba%86%e8%a7%a3&st=0&DORDER=&DailyJJ=checkbox&DailyEJ=checkbox&DailyJE=checkbox にある通り、「理解すること」「事情をくんで承知すること」 という意味しか書かれていません。 ただ、言葉というのは生き物なので、時代によっていろいろニュアンスが 変わってきます。 今はビジネスマナー教室で「了解は失礼」と教えており、その理由が なんとなく納得できるものなので、それを信じた人は目下から「了解」と 言われると失礼に感じます。今は丁度、数年前に新人研修でビジネスマナーを 学んだ人たちが上司になりはじめる頃です。 だとすると、言う方がその解釈に納得してなくても相手に配慮して 了解を避けるようにする必要があります。本来の言葉の意味よりも、 それを受け取った相手がどう感じるかを考えて配慮することが大事ですので。 それで、結局「了解」は避けるべきという風潮が現在急速に広まっています。 結局、ビジネスマナー屋のネタ作りの結果だと思う人もいると思いますが、 それが広まっているのは、その理由がなんとなく納得できると感じる人が 多いからだと思います。

qrlhghsitaaa
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

noname#235638
noname#235638
回答No.2

了解がダメ、なのです。 了解しました・了解いたしました は 敬語的に問題は、ありません。 でも、上司ですから 了解 が、ダメ。 了解という言葉は、上から相手を見て 許す場合 に使う言葉 だから、です。 先日役所に言って 了解です!・了解しました!! と言ったときに、公務員から怒られました。 私をバカにしてるのか?...と。 なんのことかわからずに 訴えは裁判所にお願いします。 ちゃんと、裁判所に行きますから・・・ と伝え、帰ってきたのですが どうやら 了解は、本来上位の権限をもつ者が許可を与える そんな意味、として公務員は認識していたようです。 確かにそんな意味もありますが 公務員は、私よりも上位なのか?私の納税額が下位か? 話がそれてしまいましたが、了解を快く思わない人もいる それを伝えたかったのです。 ・上から相手を見て許す ・上位の権限をもつ者が許可を与える そんな意味があることは確かです。 なので、上司には使わないほうが良いと思います。 ※公務員のくだり、本当です。  お勉強の出来ない、プライドだけの人なのでしょう! 最後は、グチになってしまいました・・・ 大変失礼しました・・・ごめんなさい。

qrlhghsitaaa
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1

了解しましたではなく、「了解いたしました」のほうがイイですよね。 了解しましたでは、上司や目上の人に対しての尊敬の念がありませんよね。 友達にでも了解しましたと使う人はいるかとは思いますが、それではいけませんね。 やはり「了解致しました」か「承知致しました」が良いかと思います。

qrlhghsitaaa
質問者

お礼

どうもありがとうございました。