- ベストアンサー
中学理科 フレミングではない「右手の法則」について
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>とても素朴な疑問なのですが正面にある図、右手でやるととてもむずかしくないですか? 全く問題なく出来ますよ。 図の中にも手の絵と電流の方向が書いてあり、その絵の通りに右手まねればできますね。 コイルの形状(巻き方向)に惑わされていませんか? (コイルを流れる電流の向きが大事です)
その他の回答 (5)
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (1464/3823)
>では、添付してある学校からもらったプリントの図とワークの図の違いを教えていただいてもよろしいでしょうか? ●正面に見えるのが 2)4本の指をコイルとして、電流を4本の爪の方向に流したときの磁界の向き(Nの側)は、親指の方向。 のものと思いますし、右ネジの法則に合っていますね。 ●向かって右側は見にくくて状況が分からないです。 どうも右ネジの法則を使った誘導電気の様にも見えます。 それであればコイルを磁界が移動した場合に発生する誘導起電力の電流の方向を示しているのかな。 仮にそうだと仮定して、 コイルの中で棒磁石を移動させれば電圧が発生し、電流が流れます。 磁石を引けば磁界の向きは引いた方向、押せば押した方向が親指の向きになります。 それに対して電流は右手の4本の指の爪の方向に流れます。 その部分で正面の絵との違和感を持たれたのでしょうか? 絵が判別しづらいので推測の部分が大きいですが右ネジの法則としてはそうなります。
補足
何度も質問してしまい、申し訳ありません。 とても素朴な疑問なのですが正面にある図、右手でやるととてもむずかしくないですか?
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (1464/3823)
(1)磁界の向き これは紛らわしいですよね。 実際は地球の北極に 磁石のS極 南極に N極があります。 つまり、方位磁石の指している N極は 北極(S極)をさしています。 要するに北をさしています。 (2)それは右ネジの法則と言います。 実際によく使いました。 右手の法則が電流、 磁界、 導体の動く方向 の3つを表すのに対し、 右ネジの法則は 右手で軽く グー を握り、 親指を ヒッチハイクなどに使う Good のように起した時、次の2つの意味があります。 1)導体に親指の方向へ電流が流れたとき、 磁界の回転方向は他の4本の指の爪がさす方向。 2)4本の指をコイルとして、電流を4本の爪の方向に流したときの磁界の向き(Nの側)は、親指の方向。 これはかなり便利な法則で、なにか忘れたときに右手を握れば思い出します。
補足
では、添付してある学校からもらったプリントの図とワークの図の違いを教えていただいてもよろしいでしょうか?
- nananotanu
- ベストアンサー率31% (714/2263)
お礼
ありがとうございました。納得できました。
- nananotanu
- ベストアンサー率31% (714/2263)
磁界の向き、とは磁石のN極から出てS極に向かうむき、です。ですから、多分、質問者さんは逆に考えている。(磁石の横に、別の方位磁針を置いたとすると、N極が指す方が磁界の向き) 磁石の中は、当然逆(S極からN極)になります。
お礼
どうやら私はすべてにおいて磁石の中(S極からN極)だと考えてしまっていたようです。ご指摘、ありがとうございました。
- nananotanu
- ベストアンサー率31% (714/2263)
>フレミングではない「右手の法則」 これ、右ねじの法則、だよ。 調べてみ。ネットだけでも色々でてくると思う(^^)/ がんばってね
お礼
学校ではこれといった呼び方をしていなかったのでこの機会に覚えることが出来よかったです。ありがとうございました。
お礼
私は何か勘違いをしていたようでした。おかげさまでわかることが出来ました。細かいところまでご丁寧に回答していただきありがとうございました。