• 締切済み

残業代について教えてください。

西日本高速道路の社員です。○○事務所で○○課長をしているのですが、現場責任者程度の課長というだけで残業時間100時間程度毎月働かされたあげく、役職手当70000円でプラスアルファの残業代を支給してもらえません。挙句の果てには就業管理システムで出退勤時間を調整登録させられ、アリバイつくりまでさせられます。法定最低賃金以下の残業代で仕事をさせられていて、正直、やってられません。なにかいい手立てがないか教えてください。

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

管理職なら相応の権限があるので「あとやっといて。何かあったら連絡して。」で帰宅しちゃえば?と思いますが、 > 残業時間100時間程度毎月働かされたあげく、 いつ?どこで?どの部署、役職、氏名の担当者から?どういう風に言われて働かされているのでしょう? 上のようにさっさと帰宅しようとしたら、誰から?どういう風に言われるのでしょう? そういう記録をしっかり残しとけば、いわゆる名ばかり管理職の立場で、実質的には会社の指揮監督下、拘束下にあったって話の根拠に出来ると思います。 > 挙句の果てには就業管理システムで出退勤時間を調整登録させられ、アリバイつくりまでさせられます。 そういう事に関しても、いつ、どこで、誰がそういう指示を出したのか?指示に従わなかった場合何がどうなるのか?なんかを記録してください。 別途、そういう事に対する改善を請求し、そういうものも記録しておくのが良いです。 そういうトラブルの経緯や改善請求を行なった経緯、勤務時間の記録なんかを別途記録しておいてください。 ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容なんかを併記すると信憑性が上がります。 必要ならば、ICレコーダーなども使用して下さい。 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 一応、組合はあるので、まずはそちらへ相談して下さい。 会社の御用組合になってるなんて状況でも、そういう実績作っとく、段取り踏む事で、やむを得ず社外の労働組合へ相談を行なうって理由になります。 西日本高速道路労働組合 - West Nippon Expressway Workers Union - http://www.w-kousokurou.jp/ 組合が無いとか、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Employment_and_Work/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 > なにかいい手立てがないか教えてください。 最終的には、上のような団体の支援を受けて労働組合を立ち上げし、労働者の権利は労働者自身の手で守るのがベストです。

回答No.2

管理職を辞退して、一社員として働くといいですよ。

  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.1

「課長」の肩書きであれば管理職のはずです。 管理職は雇用の立場に同等であるため、一般的には「被雇用者に対する時間外手当」はありません。 管理職は、自ら業務と共に自身の勤務時間を管理し、自身の健康管理を行うもの/行えるもの、が本来です。 しかし、管理職といえども「中間管理職」に位置するならば勤務時間の適否は多方面での判断材料になり得ます。 「就業管理システムで出退勤時間を調整登録させられ」はこの勤務時間の「実態隠し」ですね。健康被害があった場合の上層原因(とされそうな証拠の)隠滅です。 「法定最低賃金以下の残業代で仕事をさせられていて」については、本来被雇用者の言葉です。 当然、就業規則や給与規定が定められて文書化されてるはずですが、それは貴方に当てはまりますか? 一般的には非管理職向けです。 管理職は、不合理な勤務環境から非管理職を守るべき立場であり、自身の不合理な勤務環境については自ら経営層に対して解決交渉に当たるべき位置にある者です。

関連するQ&A