- 締切済み
大学 二部の就職活動について
就職活動中の大学3年生、男、文系です。大学と言っても二部(夜間部)に通っています。 現在、エントリーシートの「自己PR」か「学生時代頑張ったこと」を書いているのですが、アピール内容の裏付けの一つとして、「アルバイトをし、自力で学費を賄いながら大学に通っている」というものがあります。 大学入学時から、アルバイトは大体週4~5回、午前4時に起床し、5時から正午頃まで行い、午後18時からは大学で講義、夜23時頃に帰宅というサイクルの生活でした。 夜間部に入った理由は、言うまでもありませんが経済的困窮です。 受験の1年前に父親の失業(現在は再就職できています)と、母親が癌を患い、長期間多大な治療費がかかったことが要因で、家計の経済的余裕は著しく失われていました。 また、奨学金は、無計画に借りて破滅していった知人が多かったので、借りないと決めていました。 しかし、これらの事が「アピールする内容」として適当なのか自信がありません。 入学時の偏差値は51で、その年度の同学科・昼間部の合格ラインより5~6程低いため、学力の差は認めざるを得ません。 また、「学業とアルバイトの両立」をアピールするとしても、大学での成績も特に上位というわけではなく、中の上程度なので、「両立」とは言い難い気がするのです。(落とした単位が現時点で1科目あります・・・) 質問ですが、 そもそも大学の夜間部というのは、就職活動において、昼間部と比較して不利になってしまうものでしょうか? また、成績が特筆するほど優秀でない場合は、夜間部であることを自らアピールするのは避けるべきでしょうか? 内容が雑で恐縮ですが、ご意見をお待ちしております。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- michiko_ja
- ベストアンサー率100% (1/1)
すごくがんばっていると思います。私も大学二部の出身です。夜間部であることをとりたてて、アピールしなくてもよいかもしれませんが、 >奨学金は、無計画に借りて破滅していった知人が多かったので、借りないと決めていました。 というところは、とても堅実なイメージになります。 >大学の夜間部というのは、就職活動において、昼間部と比較して不利になってしまうものでしょうか? そういうことも聞いたことはありますので、100%の否定はしませんが、ggtst3333 さんのエントリーシートの書き方や面接試験の対策、結果にもよると思います。 私の場合は、昨年の卒業までに就職が間に合わず、しばらく派遣で働いていましたが、来月から正社員として雇用して頂けることになりました。当初は、産休をとっている社員が帰ってくるまでの臨時雇用ということでしたが、勤務ぶりが認められてのことです。何かで認められれば、内定をもらえるチャンスはあると思います。 自分が採用側だったら、どういう人をとりたいか?を考えて就職活動されるといいと思います。当然のことながら、相手にとってあなたが必要と判断されることが重要です。 がんばっている自分自身に自信をもって下さい。 毎朝午前4時に起床なんてなかなか誰にでもできることではないですよ。
- tourlike
- ベストアンサー率34% (146/422)
まずは就職活動ご苦労様です。2部の学生さんということで、はっきり言って、うちは・・という企業さんもあるでしょうけど、そうじゃない企業も多いですよ。 まずは自分の人生を肯定しましょう。自分が選んだ道ではないですか。しっかり認めましょうよ。 その中で >大学入学時から、アルバイトは大体週4~5回、午前4時に起床し、5時から正午頃まで行い、午後18時からは大学で講義、夜23時頃に帰宅というサイクルの生活でした。 という生活の中でなにを得たのか自分らしく、語ればいいと思います。もちろん、学生生活の中で得たことも含めて・・・ 不安であることはよくわかりますし、大変ですが、過去を否定するのではなく、肯定し、自分らくし堂々と就職活動し、内定をくれた会社があなたと縁があった会社です。 がんばってください。