- 締切済み
3DCGソフト作成において必要な知識
3DCGソフトを作ろうと思っているんですが、3DCGを作るのに数学・物理でどんな知識が必要でしょうか? 特にトゥーンレンダリング系のものを作りたいのですが、数学でどんな知識が必要でしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2125/7982)
回答No.1
今の3DCGソフトはコツを覚えれば数学の知識は必要ありません。線の描き方と立体化する時の基本的な手順を覚えれば、子供でも使いこなせるように作られています。 たとえば、球体を作って、表面に貼るテクスチャーの種類を決めるだけで、木製、大理石、黄金、鉄、陶磁器など、自由に質感を作り出す事が出来ます。多少複雑な形状も難しくはありません。 人間や動物などの難しい造形は、あらかじめ用意されている3Dモデルを使って作り出せるようになっているPOSERというソフトもあります。 3DCGを数学や物理学で作っていたのは、3DCGソフトが無かった時代で、16ビットパソコンの頃は、サーフェイスモデル、ポリゴンモデル、レイトレーシング(光追跡法)モデルなどを勉強しないと作れなかったですね。 トゥーンレンダリング系の3DCGソフトも発売されていますから、使用してみてはいかがでしょうか。(以下リンク参照。)