医療費控除について
確定申告の医療費控除について教えてください。
(1)医療費の明細書について
領収書の内容を書くものなのですが、どこまで細かく書けばいいのでしょうか?
例えば・・・
・領収書1枚につき、1行使って書くのか?
・同じ病院、医療を受けた人が1人なら金額を合計してまとめて1行で 書いていいのか?
(2)郵送で確定申告をしたいのですが、領収書は封筒が別にあるのでしょうか?
医療費の明細書の用紙に
「この明細書は、申告書と一緒に提出してください」
「医療費の領収書はこの封筒に入れてください」
「確定申告書、給与所得の源泉徴収票等は、この封筒には入れないでください」
以上の3点が書いてあるのですが、医療費の明細書と領収書は申告書とは別の封筒に入れて、申告書を入れる税務署宛ての封筒に一緒に入れてよいのでしょうか?
(3)申告内容が間違っていた場合(計算間違い、記入間違いなど)どうなるのでしょうか?
教えてください、よろしくお願い致します。
お礼
早速の回答ありがとうございました 富山の薬売りと同じで使った分だけ清算するタイプです 大変助かりました