• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:異業種転職したつもりが)

異業種転職後に納豆屋に誘われて迷っています

このQ&Aのポイント
  • 異業種転職した私が最近、納豆屋に誘われています。既に納豆屋で働いていた経験はありますが、今は豆を見極める仕事をしています。面接で納豆屋で働きたいと伝えると、社長は自分の会社で納豆屋を開けることを提案してきました。私は納豆屋には興味がなく、違う仕事をしたいと思っているのですが、社長のチャレンジする姿勢に惹かれています。
  • 入社してからも、私は豆を見極める仕事を教えてもらえず、社長は納豆屋を開くことに夢中です。私は納豆屋には乗り気ではありませんが、社長と一緒になればうまくいくかもしれないとも思います。ただ、納豆屋は厳しい業界で、成功するためには経験と能力が必要です。私にはその自信がありません。
  • 私は納豆屋を続けるかどうか迷っています。社長のチャレンジ精神や信頼感に惹かれていますが、納豆屋は厳しい業界で成功するためには経験と能力が必要です。私にはまだ自信がありません。どうすればいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pricedown
  • ベストアンサー率38% (69/181)
回答No.1

今の時点で好ましいのは、会社も社長も貴方を納豆屋の経験者として認めていることです。あくまでも会社組織の命令系統下に置かれる一社員の立場を保ちつつ、出すぎた姿勢をとらぬようにしつつも、貴方の経験や不安を社長に伝えられるといいですね。 次に社長が納豆屋の話をふってきたら、貴方が前の職場でした苦い経験を伝えながら「私には出来ないんじゃないか」という不安があることを伝えてみたらいいと思います。大切なのは「私個人の業務達成に対する不安」ということであって「会社には出来ないだろうという不安」ではないことを明確にすることです。後者のニュアンスになってしまうと、社長に対してとても失礼になりますので。そうすれば社長も貴方の悩みを聞く立場となりつつ、会社として納豆屋の運営に取り組むべきかをより深く考えてくれるのではないでしょうか。 もしかしたら会社や社長は納豆屋の仕事の本質を把握していない可能性さえあると思います。喩え話の延長で言えば、納豆とは豆を納めたすっきりした商品→豆腐、みたいなものをイメージしちゃってる可能性もあります。納豆というネーミングとは裏腹に、一度手を出すと撤退しようにも後々まで糸を引くような、腐りかねない事業だとは認識していない恐れもあるでしょう。ここは失礼にならないように留意しつつ貴方が体験した事実を伝えるほうが良いかと思われます。

noname#190884
質問者

お礼

この部分はきっちり心に留めておきたいと思いました。『大切なのは「私個人の業務達成に対する不安」ということであって「会社には出来ないだろうという不安」ではないことを明確にすることです。後者のニュアンスになってしまうと、社長に対してとても失礼になりますので。』 本当に教えてくださってありがとうございます。そう、突き詰めれば自分に出来るかが不安なんです。今日は先輩に少し自分の気持ちを話しました。後者のニュアンスになっていなかったか、意識していなかったので不安ですが、もともと納豆を見極める仕事がしたかったんだ、という気持ちは理解していただけて、うまいことそちら方面にいくようにしてくれるとのことでした。ただ、納豆屋は社長の希望なので、私も縁あって入社させていただいたわけなので、できる限り納豆屋のハウツーをわずかな範囲にはなりますが精一杯活かして、貢献できるように頑張りたいです。ありがとうございました。たぶん少し社長は豆腐屋さんみたいなもんだと思っている節はあります。

noname#190884
質問者

補足

お礼にあります、納豆を見極める仕事→大豆を見極める仕事、の間違いでした。

その他の回答 (1)

  • Ssddfree
  • ベストアンサー率7% (53/756)
回答No.2

やるしかないんじゃない。 そこで何がしかの実績を積めば(納豆屋自体が滑っても)、あなたがやりたい仕事に近づく事ができると思うんですがね。 所詮あなたは新参者。やりたいことそう簡単にできるわけがない。 やりたい仕事があるなら実績を示そう。

noname#190884
質問者

お礼

そうですね。やるしかない、私もそう思えてきました。もちろん新参で好きなことができるわけないと思ってます。ただ求人とあまりにもかけ離れていたのと、そんな責任あることが自分みたいな人間にできっこないと、心配になったんです。ダメでもなんでも、やってみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A