• ベストアンサー

ツバメの巣が何度も落ちる

今、私の家のガレージにツバメが巣をかけようとしています。しかし連続3年で、今年も何度も失敗しています。 原因は巣材の泥のせいだと思います。 近所にはすでに畑や田んぼは無く、落ちた巣の泥を見ると、乾燥したら砂のようなぽろぽろとした感触のものでした。泥ではありませんでした。 そのせいでなんとも巣が落ちてしまっていると思います。 見かねた父が巣の近くに畑の泥を持ってきて置いて見ましたが、「人間に義理はうけねぇよ・・。」と言わんばかりにその泥には見向きもしてくれません。 そしてまた巣は落ちてしまいました。 何とか巣をかけさせてあげたいのですが、何かよい知恵はございませんか。 良質の泥を運ばせる方法、または人間がこっそり手伝ってあげる方法ありませんでしょうか。 私が考えるに、針金で型を作り紙粘土で巣を作って、ツバメの居ない間に巣のある場所に打ち付けてみようかとももくろんでいますが、どうでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10494
noname#10494
回答No.4

通常は雛が大きくなるにつれて重さに耐え切れずに巣が落ちてしまうことが多いのですが,yokayoさんちの巣はよほど泥が粘りのない材質のものと思われます。 落巣するとツバメは巣の場所を変えたり,巣を作ることを止めてしまいます。 おそらく巣作りを諦めるのではないかと思います。 ダメもとでかごをつけてみてはいかがでしょうか。 参考になるホームページのURLをお教えしますので,試してみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.kamiura.net/scrap/tubame.html#back
yokayo
質問者

お礼

籠でも使ってくれる場合があるんですね。先ほど様子を見るとつがいで仲良く寝ていました。 明日の朝までしっかりくっついていれば卵も生まれると思うんですが。 もしまた落ちていたら、籠案で行ってみようかと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#10494
noname#10494
回答No.3

巣が落ちた状態はどうでしょうか。すでに雛が孵っているのでしょうか。もし雛が落ちた場合は,日清どん兵衛のカップを半分に切って,壁に針金かガムテープで貼り付けても,親鳥は雛に給餌し,無事に育ちます。 まだ抱卵の状態の場合は試したことはありませんが,この方法を試してみてはいかがでしょうか。 #2の回答者のようにL字型の板を付ける事も有効でしょう。

yokayo
質問者

補足

雛はまだ孵っておりません。 卵を産む前に巣が落ちているようです。 今ようやっと巣ができあがっているようですが、これが乾燥したら落ちるのではないかと冷や冷やしています。

  • squid
  • ベストアンサー率15% (45/284)
回答No.2

壁の材質は何かはおいておいて ダンボール、一升枡、L字方に棚を置くこと

参考URL:
http://ryus.s21.xrea.com/topic/topic6/
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 何度落ちても来る所をみると、その場所はかなりお好みなんでしょうね。 さて、泥の不足というのは深刻だとは思いますが、つばめは泥をおいても発見してくれるかどうかという問題がありますよね。 人間の言葉は分かりませんし、立札を付けても読めないでしょう。(笑) となると、その壁?の部分ですが、少し傾斜を付けてあげるという事はできないでしょうか? 垂直な状態よりは巣が安定すると思います。 ただ、人の匂?が嫌いらしいので、人の手が入るとしばらくよりつかないかもしれませんね。

yokayo
質問者

お礼

壁はコンクリート製のガレージの軒なので傾斜を付けるのはいささか難しいと思います。 ツバメは人に近い鳥ですがやっぱり匂いが付くといやがるでしょうね。

関連するQ&A