- ベストアンサー
このまま就職すべきか・・・
私は25歳で大学4年です。20歳の時に退職し22歳で大学に入学しました。 この春、卒業予定で内定もあります。 しかし、私が内定をもらった業界は特別働きたいと思った企業ではありません。 私は志望する企業か公務員を志望しており、とりあえずどこかで内定をとっておこうと思い就活を始めてすぐぐらいに内定がとれたところです。 その後の公務員試験で落ちてしまいました。就活も自分の志望とする企業はうまくいきませんでした。 正直、このまま卒業してそこの企業に就職をしていいものかと思っています。 大学の単位は今回の後期の履修科目を全部とれば卒業できます。 今、この単位をわざと一つ落とし、もう1年大学に通い就活をした方がいいのかと思っています。 学費等はこの4年間でバイトで貯めたお金があるので心配はいりません。 現在25歳ということもあってか1年の留年であれば私自身抵抗がないのも事実です。 ただ、両親の気持ちを考えれば早く就職した方がいいのかと思って迷ってしまいます。 自分の人生だから悔いのないようにしたいと思っています。が、決めきれません。 どなたかアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今あんまりいませんけど、昔、見合い結婚の時代にあった女子のパタンにこういうのがあります。 差しさわりがあるといけないから、あくまで架空の話として聞いてください。 見合い写真をもらって相手の学歴がどうだとか勤務先の格がどうだとかいろいろ好き嫌いをいって断る。 断り続けているうちにあまり話を持ってくる人がいなくなってくる。 なんとなく危機感を感じ見合いに臨む。 相手がまだ若いのに髪がうすい、とか背丈が小さい、ということがものすごいマイナスに感じOKと言わない。 旧帝大卒でないことを欠点のように言う。勤務先の規模が気に入らないという。 ひとり断る。次に会う。また断る。こんなことを続ける。 そのうち話自体がだんだんなくなってくる。 あたりまえ。無駄に動いた揚句先方に恥をかかせ、謝り続ける仲人役の身にもなってみろです。 つい暴走して変な男にひっかかって貯金をとられてしまった挙句捨てられる。 たまたま縁があったお見合いは、ふたりの子持ちのところの後妻。おそらく最後だからとこれに飛びつく。 結婚後それほどたたないうちに未亡人になってしまい、お墓の世話と血のつながらない子の世話がはじまる。 借金が見つかったりしてその処理も必要になる。 こんなはずではなかったと愚痴を言い続ける。 若い者の縁談を次々に批評否定しだし、学歴がどうだとか勤務先がどうだということを言い散らすおばさんになる。 単なる架空のおとぎ話ですけど、あなた、就職に関しこの女子と似たようなことを言いはじめていませんか。 もし似ているなら、その後の人生も似た経路をたどりますよ。
その他の回答 (3)
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
そもそも、公務員なんていう仕事はありません。それは単なる雇用形態みたいなもんであり、公務員だって自衛隊で漁船を沈ませる仕事かもしらんし、下水道課で下水管のウンチを削り取る仕事かもしらんし、そういうのが仕事の種類です。 あなたは入れ物が綺麗なら、中にヘドロが詰まっていても飲むんですね?まだまだ修行が足りんな。w
お礼
ありがとうございます。
回答No.1さんの仰るとおりです。 >現在25歳ということもあってか1年の留年であれば私自身抵抗がないのも事実です。 ご自身は抵抗がないでしょうが、来年採用する会社はまず間違いなく抵抗ありますし、今年受かった会社よりレベルダウンすると思います。 来年、公務員か志望の民間に受かればいいけど、受からない場合最悪です。 自分でもう人より遅れているってことを平気になってる点がまずいです。 というわけで僕でも働きますよ。 好きな会社にいけなかったから留年したんだ、と言えば正直な所、バカじゃないの?と僕なら思います。 友達でも知り合いでもです。 >自分の人生だから悔いのないようにしたいと思っています っていうわりに、20歳の時に退職し22歳で大学に入りなおしたわりに、詰めが甘いじゃないですかね? 25.26で就職して、就職してからの困難について考えるべきですよ。 貴方は周りの22.23より人間的に、能力的に出来てないといけない。 社会人経験もあるのだしね。 最初から、同じ同僚よりも出来の良さを求めらる。 その自信や自覚があります? いい加減に就職しましょうというのがアドバイスです。 見ていてただ単に就職したくない、学生でいたいだけじゃないですか? 本当に就職する気があるなら志望する企業か公務員が受からないことを考えていくつか希望の会社を増やしておくでしょ? でもそれをしないってことは就職することに真剣さがないってことです。 というわけで頑張って就職しましょう。 誰しも不安です。 しかし先延ばししても良いことはありません。 悔いの無い人生とあるけど、志望する会社、公務員をなぜもっと求めなかったのか、それは頑張りが足りないというのもあるけど本心でその会社しかないという絶対的な縁がなかったのだと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。
- tourlike
- ベストアンサー率34% (146/422)
まず、来年確実に公務員とか希望する企業に受かる自信があれば、留年も構いませんが・・・でも2浪人して、1留年となると民間企業の見方は厳しくなります。 >現在25歳ということもあってか1年の留年であれば私自身抵抗がないのも事実です。 という節ですが、はっきり言って自分の置かれている状況をしっかりわかってないような気がします。ご自身は25歳も26歳も一緒でしょ程度に考えているところが今回の就職活動の敗因ではないでしょうか?もちろん縁や運もありますが・・・ それとあなたの年齢ぐらいになればはある程度リスクヘッジしていて、ここならとりあえず働いてみようかという企業を受けて受かっておく必要がありますが、公務員に受かる気があったためか、それもしていない・・・ という現状をみるに、私ならですが、その企業に入って、仕事死ぬほどがんばって、その中で時間をみつけて公務員試験も頑張るという選択肢がよいのではないでしょうか? もちろん、決めるのは自分ですし、その環境を招いたのも自分です。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。