• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:遅くに帰宅する主人の晩御飯)

遅くに帰宅する主人の晩御飯

このQ&Aのポイント
  • 夜遅くに帰宅する主人の晩ゴハンについて教えてください!
  • 作り置きしてても美味しく温かく食べれるレシピがあれば教えてください!
  • レンジで温めて食べるのはあまり好きではないようです(^O^)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.2

良い奥様ですね 料理は作る手間だけでなく、後片付けも必要です 鍋を汚さないように、とか 食器を汚さないようにとか思うと 肉など油脂汚れが出る物は敬遠したい所です とは言え お肉などはメインディッシュになる物ですから 無いと寂しいです 私がよくやるのは、豚肉とモヤシ炒めですね モヤシをレンジで温めてる内に、豚肉をフライパンで加熱して モヤシが加熱されたら一緒にフライパンで炒めて味付けします 味付けは 醤油 塩コショウ 中華スープの素 味噌 マヨ ゴマ油 などなど 色々バリエーションを持たせてます モヤシばかりでは飽きますが、お金が無いのでモヤシです 後 簡単に出来るのが 冷凍うどんをレンジで加熱して カップスープの素でスープをつくり、 即席のうどんを作ってます お勧めなのはわかめスープです  冷凍食品はなかなか侮れません パスタを茹でたら(レンジで調理する物があります) バターと明太子で和えて、海苔をふって 明太パスタ  時間が有る時は、ニンニクや唐辛子をオリーブ油でいためて 冷凍のシーフードミックスも炒めて シーフードペペロンチーノとか サラダは キャベツやモヤシを湯がいたら、冷蔵しておいて そこに、その日の気分で ツナ、コーン、カニカマ、を混ぜて ドレッシングを変えれば 色々と楽しめます 最近では、「豚汁の具」なんてものが売ってます そういうのも結構活用してますよ

tiyutiyu
質問者

お礼

後片付けめんどくさいですよね! 揚げ物とかもー脂が面倒であんまりしてません 笑 ノンフライヤー買っちゃいました(^O^) 専業主婦なんで出来る限りはしたいですが、楽チンもしたいという 笑 サラダ試してみます! ありがとうございます!

その他の回答 (2)

noname#237141
noname#237141
回答No.3

毎日遅いんですか? 若ければそんなに気にしなくてもいいですけど、 35歳を過ぎればその時間から重い食事は気をつけた方がよいですね。 さて、例えば仮りに揚げ物がお好きならば トンカツとか魚フライとかいったん揚げておいて 帰宅後にフライパンで温めなおすとか良いですよ。 レンジで再加熱したら衣がべたっとなりがちですが、 フライパンだとサックリ温まります。 もちろん油なしです。けっこう揚げたてに近い仕上がりですよ。 あとは豚肉入り野菜炒めとか良いと思いますね。 帰宅後に調理するにしても準備さえしておけば短時間で調理できますし、 もし先に調理したとしてもそこにうどんや中華麺を入れれば ちょっと豪華な焼きうどん、焼きそばができます。 汁物は、、、その都度作らないと美味しくないので おすすめしませんね。味噌汁なんて出来立てが一番おいしいからね。

tiyutiyu
質問者

お礼

毎日ではないですが、週に半分は遅いですね(*ꆤ.̫ꆤ*)お疲れさまですね(^O^) 主人は27歳ですがもう健康には気をつけてるつもりです! 汁物も毎日作りますがあまり好きではないようです꒰๑´•.̫ • `๑꒱ 作りおきしてました 笑 今度作りたてにしたいと思います!ありがとうございます!

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.1

22時と言うと単身者には割りと普通の時間ですね。 ただ自分が遅いくせに、人に作って貰って不満を言うのはあまり良くありませんね。 食べ物で文句を言う人は、後々色々なトラブルの度に苦労しますよ。 今のうちに考え方を改めさせるのがご主人の幸せです。 今質問者さんがしてる「尽くしてる」という気持ちは、本来の意味で相手の為にならないようにも思います。 まぁ忠告はこのくらいにしまして、料理ですね。 和え物と生のものはそのままでいいですね。 ごはんと汁物も概ねいいでしょう。 まさかごはんを炊き直せ、汁物も一人分ずつ作れと言うわけじゃないでしょうから。 一汁三菜の場合、残りは二品です。 バリエーションで言えば煮物・焼き物・炒めもの・揚げ物・蒸しものでしょうか。 このうち二つですね。 煮物はおっしゃる通り、鍋のまま置いて火をかければ温められます。 焼き物は途中まで焼いておいて、最後の仕上げにもう少しだけ焼くとすぐできます。 揚げ物も揚げておいたものをトースターで温め、カリッとさせます。 炒めものはどうしても水分が出るので、途中までやっておいて最後にもう少し炒めるか、一人分だけ炒めるかですね。 蒸しものは時間が読みづらくなるので一からでしょうか。 帰ってくると同時に火をかければ、飲み物やごはんを盛る間にできるでしょう。

tiyutiyu
質問者

お礼

あはー 笑 不満なんて言われたことないですよ(^O^) 私が出来る限りの事はやろうとしてるだけなんですー! 焼き物を途中まで焼いておく!をしてみたいと思います! ありがとうございます꒰ ૢ❛ั◡❛ั ॢ✩꒱

関連するQ&A