• ベストアンサー

因数分解

(a+2)(a+b)-a-bの因数分解で、 (a+2)(a+b)-a-b =(a+2)(a+b)-(a+b) (a+b)をxとして =(a+2)x-x としたのですが、ここまで合っていますか? 合っていたらこれからどうしたらいいか 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

じゃぁ、(a+2)=yと置いてみましょう。 =yx-x となりますよね。 これをxについて括ってやれば良い。 括った後で、まずyを元に戻す。 基本的なテクニックの繰り返しです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.2

(a+b)をxとして =(a+2)x-x 続き =((a+2) - 1)x =(a+1)x =(a+1)(a+b) 確認 (a+1)(a+b) =a^2 + ab + a + b (a+2)(a+b)-a-b =a^2 + ab + 2a + 2b - a - b =a^2 + ab + a + b OK

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.1

(a+2)(a+b)-a-b =(a+2)(a+b)-(a+b)    ↓ ここまでは順調! あとは (a+b) でくくるとき、 =(a+b)(a+2-1)=(a+b)(a+1) …とすれば OK 。   

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A