• 締切済み

扶養になるとはどういう意味なのですか?

扶養になるとはどういう意味なのですか? 私は年収100万にも満たないパートをしています。母は会社員で月20万ほどのお給料です。色んな人から「お母さんの扶養になれば?」と言われるのですがどういう意味なのでしょうか? また私が納めなくなる分母の負担が増えるとかそういう意味ですか? 年末に扶養控除の手続き?はしているらしいのですか最初からお金を引かれない方法が扶養なのですか?

みんなの回答

noname#231223
noname#231223
回答No.3

税金面での扶養(扶養控除を受ける) お母様があなたを扶養にする(=お母様があなたを被扶養者として扶養控除を申告する)と、お母様の支払う税金が安くなるだけで、あなたの支払う税金には影響しないのです。 あなたはこれまでどおり、稼ぎに応じた税金を納めることになります。 健康保険の扶養(被扶養者になる) あなた自身の勤め先に健康保険がない場合に限りますが、お母様の健康保険の被扶養者になることができる場合があります(あなたの収入が一定以下など、条件あり)。 この場合、あなたにはお母様の健保から被扶養者証という保険証が発行されますので、あなたが国保に入る必要がありません。 なお、お母様の健保の保険料は、被扶養者の有無で変わらないので、あなたが扶養に入っても入らなくても損得はありません。 なお、扶養に入るならば、お母様の勤め先や健保などにあなたの収入の資料を出さなければならない場合もあります。 お母様に収入を秘密にしたければ、扶養には入らないのが得策でしょう。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

>扶養には税金上の扶養と健康保険の扶養とがあり別物です。 税金上の扶養は1月から12月までの収入が103万円以下であることが必要で、健康保険の扶養は、通常、向こう1年間に換算して130万円未満の収入(月収108333円以下)なら扶養になれます。 >また私が納めなくなる分母の負担が増えるとかそういう意味ですか? いいえ。 健康保険の扶養は、貴方の健康保険(国民健康保険)の保険料を払わなくて済みます。 なお、貴方を扶養にしてもお母様の社会保険の保険料は変わりません。 >年末に扶養控除の手続き?はしているらしいのですか最初からお金を引かれない方法が扶養なのですか? それは税金上の扶養のことですね。 お母様が貴方を税金上の扶養にしても、貴方自身の税金に変わりはありません。 お母様が「控除」を受けられ、所得から差し引くことができ、その分、お母様の税金が安くなります。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>色んな人から「お母さんの扶養になれば?」と… 税金のカテですが、多くの人が大きな考え違いをしています。 >私は年収100万にも満たない… それなら、母が母自身の所得税・住民税で「扶養控除」を取れるだけの話であり、【あなたが扶養に】なったりならなかったりするものではありません。 >また私が納めなくなる分… 給与で 100万以下なら、もともとあなたに所得税は発生しません。 100万以下のどこまで以下かによりますが、98万とか 99万とかあるなら、翌年の住民税は少し発生します。 >母の負担が増えるとかそういう… 母は負担が増えるのでなく減るのです。 >年末に扶養控除の手続き?はしているらしいのですか… そもそも所得税というものは1年間の所得額が確定してからの後払いが原則です。 自営業者等が、年が明けてから確定申告をするのはこのためです。 サラリーマンの場合に限り (ほかにも一部あるが)、源泉徴収の名の下に分割前払いさせられます。 源泉徴収は、あくまでも取らぬ狸の皮算用ですから、1年間が終われば過不足を生じることも多々あり、これを是正するのが年末調整です。 したがって、母はあなたの昨年 1年間の所得が 38万以下 (給与で 103万以下) であることが確認できたので、年末調整で扶養控除を申告したのです。 >最初からお金を引かれない方法が扶養なのですか… 年初に取らぬ狸の皮算用で扶養控除を【予約】することはできます。 ただしあくまでも皮算用ですので、1年が終わって皮算用と仮の成果とが異なることもあり、その場合は年末に追納ということになります。 まあ確かに、これを【扶養になる】と言っている人も多いですが、あくまでも俗称であり、法律用語ではありません。 ---------------------------------------- 俗に言う扶養にはほかに、 2. 社保 3. 給与 (家族手当) があり、それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。