• 締切済み

前々職の職歴について

現在、再度オファーを受けて出戻り転職することになり質問させていただきました。 もといた会社とは話がついているのですが前に退職するさいに円満で終わらせたかったために親と一緒に他県に引越すためとウソをついて退職いたしました。 そこで再度、入社するさいに現在勤めている会社の前に架空の他県企業を挟んで戻ってきたということにし、話を進めてしまったのですが 前々職というのはいちいち調べないものなのでしょうか? また雇用保険、年金の手続きなどでわかるものなのでしょうか? (実際)A社退職→すぐにB社に入社 (嘘)A社退職→他県のC社入社及び退職→B社入社 という経歴にしたいと考えています。 ちなみに前々職の話はあまり詳しくしていません、出戻りなので履歴書等の提出もありませんでした。 源泉徴収は年をまたいでいるので今年のものだけで良さそうなので問題なさそうです。 年金手帳も記載等ありません、雇用保険被保険者証も切り離し提出するつもりでいます。 出戻りする企業は小さな中小企業です。 無知で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 また真剣に悩んでいるので出戻りに対しての中傷や荒らしは勘弁してください。

みんなの回答

回答No.2

公式な手段では調べようがありません。 前につとめていたのなら興信所を使ってわざわざ調べることもないでしょう。 ただし人の口に戸は立てられません。 特に同業種だったりすると風の噂で判りますよ。

ga5656
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 業界は一緒なのでそこは少し心配です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2104/9760)
回答No.1

お答えしま。 就職先がやのぉ~、調べれるところは 「年金手帳の記載」と「雇用保険被保険者証」と「源泉徴収票」しかおまへん。 あんさんが口すべらさん限り大丈夫ですわ。 言い換えればのぉ~、あんさんの脳ミソ調べるしか術が無い。っちゅう事でんねん。 >また真剣に悩んでいるので出戻りに対しての中傷や荒らしは勘弁してください。 言葉悪るぅ~てすまへんな! わて大阪弁で書く方が楽やさかい・・・

ga5656
質問者

お礼

いえ、とんでもないです。 貴重なアドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A