- 締切済み
商用ホームページ作成の業者への依頼に役立つ本
以下のような商用のホームページを作ろうと思っています。 https://www.kensagishijinzaibank.com/ ※あくまで参考にするだけですが・・・ ホームページ作成を開発業者に依頼する上で、どんなことを伝える必要があるのか、事前にやっておかないといけないことは何か、などを基礎的なところから全般的に学べる本やウェブサイトをご紹介していただけないでしょうか? サーバーの契約、デザインラフや機能一覧、管理画面をどうするか、などなど色々とあると思うのですが、基本的なところから学びたいと思っています。 どうか宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 畑山 隆志(@deltalon)
- ベストアンサー率39% (733/1864)
目標達成には「顧客」と「技術」が必要。 1)「顧客」とは。仮に「臨床検査技師」ならば、雇われるのか、雇うのかの立場を(自分自身で)明確にして、どの過程からお金をもらうか、あるいはお金になるかをはっきりさせないと、開発業者に明確には伝えられない。なのではっきりと「~歳ぐらいで、~に住んでいて、~といった問題を抱えている人」といった課題を明確化するひつようがある。 そうしないと、いくら素敵なサイトができてもまるでピント外れに終わる。 2)そういった課題が明確になったら、とりあえずいろいろなサイトを見て、こういったサイトのこの部分に自分の言葉を当てはめたらいいかも。というイメージをつくり。それを絵やチェックリストににすれば、間違いのない提案ができる。 2)その提案をいろいろな業者に提示して、できるかどうかを聞いて、契約をする。 半分以上が自分の作業。
- 参考URL:
- http://www.akibare.net
- eeemo
- ベストアンサー率0% (0/9)
商用のホームページとのことですが、 事前に同業者のホームページを沢山見ておくといいと思います。 真似したい要素なんかが見つかるはずです。 そしてホームページを作る目的を明確にすることです。 新規顧客を集めたいだとか 最終的には金になることが重要だとしても コンセプトを明確に伝えられるようにしておくとよいと思います。 それによってコンテンツ(文面や画像)が変わってきます。 あとは 素材を提供できるかどうか(お店であれば外観の写真など) PHPを使用するかどうか(フォームを設置するなら必須です) WordPressを導入するかどうか(更新を自分で行うか) スマートフォンに対応させるかどうか javascriptを使用するかどうか ざっと思いついたものを上げてみましたが これらの有無でコストと納期が大分変わってきます。 もちろん技術的なことを理解しておく必要はないので 実際に制作会社さんへ依頼するときに相談することになります。 制作会社の選び方は金額以外ですと、 制作実績をみて判断するといいと思います。 私はサーバーに詳しくありませんので、そのあたりの言及はできません。 申し訳ないです。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。