- ベストアンサー
"baby"とは何歳まで?
英語に堪能な方、ネイティブが英語の方にお尋ねします。 電車なんかに乗っていて、子連れの外国人夫婦なんかのいうことによく耳を傾けていると、"baby"という単語は日本語の「赤ちゃん」「赤ん坊」よりちょっと年上まで含むような感じがあります。 そこでタイトルの質問なんですが、英語ネイティブの方にとって、"baby"とは月齢(あるいは年齢でも)どれくらいまでなんでしょうか? よく聞いていると3歳くらいでも"baby"と言っているように思います。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、babyということば自体は、ある程度の大人にも使う場合があります。 Come on, baby! みたいな言い方聞いたことがありませんか?若くてかわいいぴちぴちの女の子みたいな言い方です。 あるいは、You're my cute baby.とか言って、男性のあごのあたりを女性がさわるとかーー そういうものも含めれば、大人まで使う(さすがに老人はほとんど使わないでしょうが)ということができます。 しかし、狭い意味でのbaby、つまり赤ちゃんは、乳飲み子で、見た目、すぐには男女の区別をつけられない感じというあたりだと私は思っております。ランダムハウス英和大辞典には、通例2歳までの赤ん坊と書かれています。私の言ったところとだいたい同じという感じがします。すなわち、立てたり、ことばを発していても、まだしばらくはbabyだということです。 ちなみに、babyはshe/heで受けることもありますが、性別を気にしない文脈ではよくitで受けるのが英語です。 以上、ご参考になればと思います。
その他の回答 (10)
- japaneseenglish
- ベストアンサー率35% (226/638)
こんにちは。 イギリス人と結婚していますが、ふたりの時は、baby boyと妻はよく呼びます。 それか名前で呼ぶか、honey、my love、my sweetなど英語は夫婦で相手を呼ぶ言葉が豊富です。 彼女の祖母などは、darlingと孫(妻)を呼んでいます。
お礼
ありがとうございます。 私が不思議だなと思ったのは、3歳か3歳半くらいに見える男の子を連れた外国人夫婦が、ちょうど同い年くらいの日本人の子どもが乗り込んできた時に"Oh, baby!"と自分たちの子どもに話しかけていたんです。「赤ちゃんじゃ…ないよな?」と思ったのです。 愛しい対象を呼ぶのにはいくつになっても使われるということなんですね。 ありがとうございました。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
僕は、アメリカ人の家内から Babe と呼ばれ、今朝も残して行ったメモは、Babe で始まっていました。 お年を召しても、その人の親から見れば、いくつになっても、son, daughter, child, baby のような関係があるのと、似ています。 (S)he is the baby there 「あの家庭では彼(女)が末っ子だから」という表現もありますから、 baby は、○歳以下と早合点するのは危険です。杖をついた白髪のベイビーが出て来たりします。
お礼
ありがとうございます。 私が不思議だなと思ったのは、3歳か3歳半くらいに見える男の子を連れた外国人夫婦が、ちょうど同い年くらいの日本人の子どもが乗り込んできた時に"Oh, baby!"と自分たちの子どもに話しかけていたんです。「赤ちゃんじゃ…ないよな?」と思ったのです。 末っ子の表現は初めて知りました。 ありがとうございました。
- murakoshi0
- ベストアンサー率2% (3/138)
皮肉じゃなければ2歳くらいだと思います
お礼
ありがとうございます。 私が不思議だなと思ったのは、3歳か3歳半くらいに見える男の子を連れた外国人夫婦が、ちょうど同い年くらいの日本人の子どもが乗り込んできた時に"Oh, baby!"と自分たちの子どもに話しかけていたんです。「赤ちゃんじゃ…ないよな?」と思ったのです。 公式見解としては2歳なんですね。 ありがとうございました。
- ohioan4506
- ベストアンサー率48% (447/921)
こんにちは。アメリカ在住です。 他の方の回答にもありますが、子供に対していつまでbabyと感じるかは親によって差があると思いますが、衣料品店などお店のベビーのカテゴリーは、2歳(24ヶ月)までとなっています。
お礼
ありがとうございます。 私が不思議だなと思ったのは、3歳か3歳半くらいに見える男の子を連れた外国人夫婦が、ちょうど同い年くらいの日本人の子どもが乗り込んできた時に"Oh, baby!"と自分たちの子どもに話しかけていたんです。「赤ちゃんじゃ…ないよな?」と思ったのです。 公式見解としては2歳なんですね。 ありがとうございました。
- testestaaa
- ベストアンサー率0% (0/59)
0~3歳までかな?
お礼
ありがとうございます。 私が不思議だなと思ったのは、3歳か3歳半くらいに見える男の子を連れた外国人夫婦が、ちょうど同い年くらいの日本人の子どもが乗り込んできた時に"Oh, baby!"と自分たちの子どもに話しかけていたんです。「赤ちゃんじゃ…ないよな?」と思ったのです。 公式見解としては2歳なんですね。でもそれにも人によりだいぶ上下があると。 ありがとうございました。
- JyanguruYosioka
- ベストアンサー率0% (0/67)
20歳のときアメリカいったらへいべいびーって言われました
お礼
ありがとうございます。 そういう意味では、私も街中で可愛い女の子を見た時にそう言います。 嘘ですそんな度胸ありません。 きっとあなたはかなり可愛いのでしょうね。 ありがとうございました。
- jonio1234
- ベストアンサー率0% (0/17)
確かに3歳位の子でもbabyって言ってるのを見ますね。けどそれは多分あかちゃんというより可愛いボウヤ位の意味で使っていると思います。 他の質問でもCome on babyの例を挙げている方がいらっしゃいますが結構可愛らしい対象等に使っている時があります。
お礼
ありがとうございます。 私が不思議だなと思ったのは、3歳か3歳半くらいに見える男の子を連れた外国人夫婦が、ちょうど同い年くらいの日本人の子どもが乗り込んできた時に"Oh, baby!"と自分たちの子どもに話しかけていたんです。「赤ちゃんじゃ…ないよな?」と思ったのです。 人によってはかなり多くなった子どもにも使うという感じなんでしょうか。 ありがとうございました。
- suzumiyakuronan
- ベストアンサー率12% (14/111)
何歳まででもいいと思いますが、、、 一応こんな感じでは? baby・・・(通例2歳までの)赤ん坊,赤ちゃん child・・・子供,児童(通例14歳以下であるが,営業上は 満2歳以上12歳未満を指すのが慣例) kid・・・子供(日常会話ではchildより多く使われる ;若者;息子,娘;若い未熟な運動選手;《呼びかけ》坊や,若いの)
お礼
ありがとうございます。 私が不思議だなと思ったのは、3歳か3歳半くらいに見える男の子を連れた外国人夫婦が、ちょうど同い年くらいの日本人の子どもが乗り込んできた時に"Oh, baby!"と自分たちの子どもに話しかけていたんです。「赤ちゃんじゃ…ないよな?」と思ったのです。 公式見解としては2歳なんですね。 ありがとうございました。
- takanakunkun
- ベストアンサー率0% (2/229)
話し手によって考え方が違うと思います。
お礼
ありがとうございました。 それもそうですね。
- misaki3919
- ベストアンサー率14% (67/472)
辞書を引いてみますと 「(ふつう2歳までの)赤ん坊、 赤ちゃん」 との記述がありました。
お礼
ありがとうございます。 私が不思議だなと思ったのは、3歳か3歳半くらいに見える男の子を連れた外国人夫婦が、ちょうど同い年くらいの日本人の子どもが乗り込んできた時に"Oh, baby!"と自分たちの事共に話しかけていたんです。「赤ちゃんじゃ…ないよな?」と思ったのです。 公式見解としては2歳までなんですね。でも人によりだいぶ幅があるということで。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 Come on, baby!の例はよくわかります。私がかつてファンだったDead or Aliveの「幻のファーストアルバム」に収録された"I'd Do Anything"という曲でもおもいっきりこのとおりのフレーズがありました。 私が不思議だなと思ったのは、3歳か3歳半くらいに見える男の子を連れた外国人夫婦が、ちょうど同い年くらいの日本人の子どもが乗り込んできた時に"Oh, baby!"と自分たちの事共に話しかけていたんです。「赤ちゃんじゃ…ないよな?」と思ったのです。 公式見解としては2歳までなんですね。それでも人によりだいぶ幅があると。 ありがとうございました。