• ベストアンサー

日本での、典型的なエリートコースの例

・普通の小学校? →灘中→東大法学部→財務省 ・祖父の代からずっと、幼稚舎から慶応→卒業後? ・祖父の代からずっと、幼稚舎から学習院→卒業後? ?マークの部分ってどうなってるのが典型ですか? あと、絵に描いたようなエリートコースってこれ以外にもありますか? 例えば幼稚園からお茶の水ってのはそれ程でも無いんでしょうか? 地方都市だと何がありますか? 関西では甲南とかが金持ちなイメージですが。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • robinron
  • ベストアンサー率2% (5/215)
回答No.10

・祖父の代からずっと、幼稚舎から慶応→卒業後は政治家 が典型的なエリートだと思います。

tolva
質問者

お礼

なるほど、早慶出身の代議士は多いですね 学習院はどうでしょうか

その他の回答 (13)

回答No.14

おそらく小学校自体は各々の地元の小学校になるのが普通なのでそこの部分は典型と言えるようなものもないと思います。 また中高に関しても関西は灘ですな関東は開成でしょうからそこもばらつきがでるかなと思います。

tolva
質問者

お礼

小学校は私立以外は典型無しですか

回答No.13

どこの学校とかほとんど関係ありませんよ。 家柄と姻戚関係が最も大切です。 例えば「細川護熙」元総理はスーパーエリートです。

  • main_79
  • ベストアンサー率8% (10/121)
回答No.12

本当にエリートだったら、海外、例えばオックスフォードとか ハーバードとかに入れるんじゃないですかね。 そして、親の事業を継ぐ前に、グループの会社経営してみたりして その後に親の事業を継いでいくんじゃないですかね。 トヨタの今の社長なんかこんな感じのイメージありますが、

回答No.11

会計士や弁護士ですかね?

  • matumuha
  • ベストアンサー率1% (4/203)
回答No.9

やはり一般的な観念から考えると、医者、官僚、弁護士あたりがエリートコースといえるのではないでしょうか。

回答No.8

『典型的』という表現が引っかかりますが、 東大という文字が一つあるだけでも違うと思われるでしょうね。

  • mitu0129
  • ベストアンサー率3% (21/626)
回答No.7

幼稚舎から慶応→卒業→政治家

tolva
質問者

お礼

はい、典型的ですね

  • rolfesann
  • ベストアンサー率7% (21/271)
回答No.6

・普通の小学校? →灘中→東大法学部→財務省 ・祖父の代からずっと、幼稚舎から慶応→卒業後?(←うーん、アナウンサー?;;) ・祖父の代からずっと、幼稚舎から学習院→卒業後?(←学者?研究者??) エリートに全く縁がない私のエリートのイメージって、こんなもんです。。。

  • mo99momo
  • ベストアンサー率4% (3/62)
回答No.5

本人の能力によるでしょうね。 親族が会社経営者の場合は跡継ぎになるでしょうが。 ただ東大入学者の半数の親は年収1000万超らしいので、やはりエリートは血筋から産まれるんでしょう。

  • tomao21
  • ベストアンサー率2% (1/47)
回答No.4

久留米附設中高⇒東大中退⇒ベンチャー設立⇒東証上場 開成高⇒東大法⇒裁判官⇒最高裁判事

tolva
質問者

お礼

久留米附設中高ってそんなに有名ですかね。。

関連するQ&A