- ベストアンサー
塾・家庭教師等のアルバイトをされている方への質問
現在、いわゆる難関大学に所属していて、 塾や家庭教師などでアルバイトをしている方に質問です。 1.時給はどのくらいですか? 2.月にどのくらい稼いでおられますか? 3.アルバイトの形態は?(家庭教師(業者?・個人契約?)、個別指導、予備校、等々) 4.差支えがなければ、所属の大学名を教えていただけますか?(例えば「地方旧帝大」のような感じでも結構です。) 5.やはり難関大と言うことで、何らかの形で優遇されますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私ではありませんが、 友達が学生時代にカテキョのアルバイトをしたことがあり、話をよく聞きました。 1.2000~2500円ほど 2.生徒の数、普段からか試験期間だけか、その時によってバラバラですが、 多い時は月18万以上稼いでいたといいます。 ちなみにその人は仕送り無しで生活をしていました。 生徒さんの家はお金持ちの場合が多く、時給はもちろん、 毎回夕飯もご馳走になっていたそうです。 また誕生日・大学の卒業の折には、 生徒のご両親から高級レストランで食事&高級スーツやネクタイなどプレゼントがあったと聞きます。 3.家庭教師の個人契約 4.W大学・理系 5.業者経由でも個人でも、難関大の学生を希望する人が多いようです。(いわゆる6大学) 子供をその難関大に入れたいと希望する親がほとんどなので、 やはりそのレベルの学生さんにお願いするようです。
その他の回答 (2)
- johnhana
- ベストアンサー率0% (0/1)
近畿地方在住の大学4年です。 これまで、4人の中学生と1人の小学生の家庭教師をした経験があります。 1 高い順に、\2600(2人同時)、\2000、\1800、\1200 2 一番多く受け持っていたのは3人のときで、それぞれ週1か週2だったので、\15000~\20000くらいでした。 3 家庭教師派遣業者…姉妹を同時に指導 業者+個人契約…兄弟のうち兄を業者で弟を個人契約(契約違反ですが…。) 個人契約…親戚の家から連絡があり、指導開始 4 地方旧帝大です。 5 業者から電話がかかってきたときに、何かの拍子で以下のような言葉を聞いた覚えがあります。 ※私の実家の近くにある、難関大ではない大学をA大学とします。 「やっぱりA大学の学生さんよりは、親御さんは○○さん(私)のようないい大学へ行ってらっしゃる学生さんがいいっておっしゃるんです」 私は、収入の面から見れば、ほんのお小遣い稼ぎのつもりでやっていたので、収入を重視されるのであればあまり参考にならない意見かもしれません。 (指導についてはもちろん真剣に行いました) また、家庭教師のバイトは、飲食関係その他のバイトとは違って、長期休暇だからといって朝から晩まで働いてガッチリ稼げる、というような形態のバイトではないので、高時給で安定した収入が得られるものの、一度にたくさん稼ぎたい、という時には不向きだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり難関大の学生を希望する親御さんも多いのかもしれないですね。 johnhanaさんの通うような難関大の学生でも時給1200円というのにはちょっと驚きました。 最低でも2000円程度はもらえるのだと思っていたので。
- kumahot
- ベストアンサー率34% (100/292)
過去の話&難関大ほどではない…で申し訳ないですが回答させていただきます。 1.時給は1400円程度でした。 ちなみに私が行っていたところでは一斉授業だと時給は倍でした。 2.私は週に持つ授業が少なかった時が多かったので(週1回2コマだけとか臨時のみとか)通常の時は月に2万程度でしたが、もっと入れたり一斉を持ちたいといえばもっと行ったと思います。 夏期などの講習の時は1日のコマ数も多いので私は月20万くらい(講習の半分の日数をフルで勤務)でした。 3.中学受験~大学受験までのいわゆる大手塾の個別指導部門です。 4.首都圏国公立大学、文系。 5.給料面での優遇と言うより、家庭教師などだとそこを目指している!という生徒が多いことで必然的に持てる授業が多くなると思います。 どの場で教えるかにもよりますが、持てる科目数の多さも重要だと思います。 仕送りに頼りたくない、とのお考えがとても素晴らしいと思いました! 頑張ってくださいね☆
お礼
御回答ありがとうございます。 謙遜なさっているようですが、首都圏の国立で、簡単に入れる大学はないと思いますよ。 やはり、しっかり稼ぐには集団塾が良さそうですね。 参考になりました。
お礼
御回答ありがとうございます。 難関国立大学を目指していますが、できるだけ奨学金や仕送りに頼りたくないと考えております。 W大学と言うことは、おそらく東京で、しかも私立ですよね。 にもかかわらず、仕送りなしで生活されているということで、少し安心しました。