- ベストアンサー
小説『ひとり日和』の位置関係の説明
- 小説『ひとり日和』における位置関係について教えてください。
- なぜ家の窓から直接に駅のホームが見えるのでしょうか?改札口もオープン式なのでしょうか?
- 質問文に不自然な表現がありましたら、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たまたま見つけたブログの記事を紹介しておきます。 「おじさんの手帳」都立家政駅 http://suzuran6.blog.so-net.ne.jp/2012-10-14 小説の中の駅がどういう構造なのか分かりませんが、このブログの駅は、東京近郊の私鉄の駅としてありふれた構造だと思います。 1. 東京駅や新宿駅のような大きな駅の場合は、ホームを外から見るのは難しいかも知れませんが、中小の駅の場合は、高架や地下の駅でない限り外から見える事が多いように思います。 2. 屋根も壁もない屋外に改札がある駅は無いと思います。 中小の駅の場合は、改札の部分には屋根と壁は有りますが、ドアなどがあることは少ないと思います。 ただし、寒冷地の場合は、防寒のためにドアがある駅もあると思います。 「改札画像.net」北池袋駅 http://blog.livedoor.jp/kaisatsugazonet/archives/51371840.html
その他の回答 (2)
- felixthecat
- ベストアンサー率40% (154/381)
こんにちは、質問者様: 以下、回答します: 新宿に向かう電車・・ 西武新宿線を連想してしまいましたが、数十年前までの西武新宿線の駅は: プラットホームに待合室兼改札だけ なんて普通にありました。素朴な駅ですね。 一方それよりも大きな駅になると、大きな駅舎があって、その中に、プラットホームに待合室兼改札が入っている構造になっているものもありますね。 更に大きな、新宿駅のような駅でしたら、駅舎と大きな駅ビルが合体しています。 それらの大きな駅の場合ではなく、素朴な駅の場合でしたら、そばにある民家から、駅方向を見ると: プラットホームに待合室兼改札だけ が見えるのがごく自然な事です。 お問い合わせの吟子さんの家は、改札とは逆側、つまり下り方向に家がある為に、上り方向にある改札は見えず、一番うしろの車両が見えるだけのようですが・・・ ★★★質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えて・・・ 添削してみます: 一読して意味は分かります。ので、更に文法上正しく書くためには、の意味で以下書きます: 1. なぜ家の窓から直接に駅のホームが見えるのでしょうか。 → 【直接に】が不自然です。削除するか、どうしても入れるなら【直接】とします。 駅のホームは普通駅という密閉する建物のなかに入っているのではないでしょうか。 → 【普通】何をして普通か、は人によって変わりますので、なるべく使わない方がいいと思います。 【密閉する】は、すきまなくぴったりと閉じる事、とあります。ので、駅の場合は、駅が建物によって密閉とは言いませんので不適切です。 オープン式の駅なのでしょうか。 → 駅がオープン式、と言う表現も、前後関係から意味は分かりますが、一般的な表現ではありません。 2.改札口もオープン式なのでしょうか。駅という建物のなかに入っていないのでしょうか。目で見られるものなのでしょうか。 【改札口】→ この場合は、改札、でいいと思います。 【オープン式】 → 先述の通り 【駅という建物】 → 駅舎、でいいと思います。 【目で見られるもの】 → 通常、見るのは目で見ます。何を意図したのでしょうか? ★添削後: 1.家の窓から駅のホームが見えた、とありますが、これはどのような場合でしょうか?駅のホームは、駅舎の中にあるものだと認識しているのですが、この場合は、駅舎がなく、ホームが駅の外からでも見る事ができるのでしょうか(これをオープン式の駅と言います)? 2.オープン式の駅では、改札も外から見る事ができるのもなのでしょうか?駅舎の中に入っておらず、駅の外側から改札を見る事ができる構造なのですか?
お礼
ご親切に回答していただきありがとうございます。大変参考になりました。質問文までもご丁寧に添削してくださり、心から感謝いたします。これから気をつけます。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
例えば、「駅」というキーワードをグーグルの画像検索にかけてみてください。ご覧いただければわかりますが、日本では都市部でも、多くの駅のホームが住宅から見えるようになっています。 ただし、改札が1つしかないとか、「細い道」を挟んですぐに家(つまり集合住宅ではなく一軒家)があるということは、それだけ静かな駅なのでしょう。それでいて、大きな繁華街である新宿に向かう電車が来る。そうなると、設定はかなり限定されてきます。 ちなみに、ホームや改札が見える駅は、世界的に見ても決して珍しくはありません。欧米にもアジアにもたくさんありますし、中国にもそういう駅はありますよ。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。
お礼
ご親切に教えていただきありがとうございます。わかるようになりました。とても参考になりました。